« 皇帝誕生日に | トップページ | 年度末に »

2010年3月30日 (火)

今年のひの新選組まつり

 今年のひの新選組まつりパレードの参加通知が届いているようです.私のところにも日曜日の深夜に沖縄から自宅に戻ったらポストに入っていました.

201003301925000 (写真1) 4月2日までに振り込むようにとあります.もう日にちがありません.

 紆余曲折はありましたが,今年も衣装持ち込み一般隊士&コンテストという基本形での参加となりました.今年は例年と違いコンテストが前日ではなく,ゴールデンウィーク前の4月29日に行われます.ということは,コンテストまでもう一カ月を切っているわけです.どういうPRでいくか頭を悩ませているのでした.

 すでに各地で話題になっているようですが,今年は29日の隊士コンテスト,昨年も行われた恋人コンテストの他に,パレード前日に箱館時代の歳三の小姓市村鉄之助役を決めるコンテストも急遽行われることになったようです.なんでも今年は市村役を希望する人が多かったためなんだそうです(お友だちも参加するので絶対行かなくては 笑).

Img0071 P5070005_2 11hino6so_3 Img20090509_10 (写真2~5) 過去4年間の私のコンテスト写真.考えてみれば屋外でやったのは第10回だけだなぁ.

 追記: 久しぶりに日野市観光協会のHPを見たら隊士募集の記事がマイナーチェンジしてました.以前は「8,9,10番隊長のコンテスト選出はありません」的な表記だったハズですが,今日見たら「5,7,9番隊の選出なし」に変更されていました.ということは平助と原田が復活したわけですね.関係者おめでとうございます.ただ今後もマイナーチェンジがありそうで目が離せません.

|

« 皇帝誕生日に | トップページ | 年度末に »

コメント

先生こんばんは。私も慌てて振り込みました;
結構急な振込み期日ですよね…っ!

ところでこの修正液は・・・
「2」の部分だけですよね?修正箇所は…

歴代のコンテストのお写真が…!
私は「新撰組INパリ」の会場のどよめきが忘れられません。
外の会場は写真で見ると明るくていいですね。
鉄コンは外の予定っぽいですが果たしてそうなるでしょう^^;

投稿: そう | 2010年3月30日 (火) 16:53

市村がついにコンテストになりましたね(^_^;)
去年は市村を普通にさせていただきなんか申し訳ない気分です…

わたしも慌てて金曜日までには振込行かなくては…既に今日は水曜日(笑)

今年は一般隊士なので何番隊になるか今から楽しみです!

投稿: おりん | 2010年3月31日 (水) 04:44

ビザさん、こんにちは〜。
ご無沙汰してます。
あちこちから祭り&コンテストの情報が入ってきて、
わくわくしてみたりどんよりしてみたり。笑

さすが!コンテスト出るんですね〜(´艸`*)
私は今年は・・・のんきだった去年と違って
いやな緊張感があります。。

じつは振込の締切が9日頃だと勘違いして、
今びっくりしてます。危ない危ない・・・。

投稿: 美穂 | 2010年3月31日 (水) 14:53

ビザ皇帝様 こんばんは!

先日うちにもハガキが来てたので振込しました!
今年はどうなるんだろう?
またビザ皇帝様と一緒だったら頼もしいなぁ~!!

急な人事異動で月曜日は休めなさそうです(涙

投稿: まーうさ | 2010年3月31日 (水) 15:33

<そうちゃん>
 こんばんは.今年は葉書の到着から振り込み期限までがやけに短いので,集中力のないボサッとした人間をふるい落とすための策略か?などと深読みしてしまいました(笑).
 葉書の修正ですが,透かして見たら元は衣装貸し出し・日野市民3500円のハガキだったようです.

 コンテスト写真,こうしてみても全く正統的じゃないなと感じます(笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2010年3月31日 (水) 16:36

<おりんさん>
 こんばんは,コメントありがとうございます.

>なんか申し訳ない気分です…

 去年お琴コンテストになったとき,一昨年のお琴さんが同様のことをおっしゃっていましたが,まったく気にすることはないと思います.今年市村に希望が殺到した理由の一つとして,去年の市村が魅力的だったからというのもあると思いますので.
 成り行きで新しいことが決まるひのパレ,いよいよ来年は佐藤彦五郎コンテストか?

投稿: ビザ皇帝 | 2010年3月31日 (水) 16:41

<美穂さん>
 こんばんは,お久しぶりです.お元気そうですね.
 今年もひのパレシーズンの幕開けで,ぼちぼち盛り上がってきているのではと思います.

 私のコンテストは一種の余興ですから(笑),メインは同志たちのパフォーマンスの応援です.

 振込み期限は金曜日なのでお忘れなく.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年3月31日 (水) 16:46

<まーうささん>
 こんばんは.年度末忙しくされていることと思います.

 今年も一緒の隊になれたら楽しいですね.昨年は深町新作でしたが,今年の隠しキャラは同じ新選組血風録の鹿内薫にしようかと考えています(笑).

 今年は魔の新宿駅乗換えマニュアル第2弾,埼京線・湘南新宿ライン-京王線を企画しますよ.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年3月31日 (水) 16:54

ビザ皇帝様 こんにちは!
私のトコへは25日にハガキが届いておりまして、翌日振り込みました。もう後戻りは出来ない(>_<)
参加要領はいつ頃届くんでしょうねぇ?
モノクロTVの「新選組血風録」、図書館でVHSが見れるので、初めて1巻だけ見ましたが、栗塚旭さん、いいですねぇ。(いまさらで笑われそうですが)
今年のコンテストのお題になりそうな話しって、予想では何でしょうね?
これは押さえておかなければ!と言う話しがありましたら、ご教示下さいませ。
(函館コンはたいてい鉄之助との掛け合い)

投稿: おねむり快男児!! | 2010年4月 2日 (金) 05:28

ビザ皇帝様

実は私、隊士コンテストにエントリーしています。同時代の人々に落選してしまったのですが、先生と相談の上で隊士として参加する事になりました。隊士コンテストエントリーは完全に衝動的なものです。(おい)

ビザ皇帝様のパフォーマンス楽しみにしていますよ。

投稿: 野島姓 | 2010年4月 2日 (金) 13:11

<おねむり快男児!!さん>
 こんばんは,コメントありがとうございます.

 3月25日ということは随分と早く着いたんですね.

 例年だとGW前くらいに要項が郵送されてくるんですが,今年はコンテストが4月29日なのでおそらくは4月半ばくらいには届くんじゃないかと思われますよ.

 本編レポでも触れてますが,掛け合い芝居はコンテスト2次審査なんですが,鉄之助とのやり取り(第9回),慶応三年二条城でのやりとり(第10回),池田屋事件直前の近藤のセリフ(第11回),蝦夷地に向かおうとする土方と良順のやりとり(第12回)と回によってさまざまで全く想像がつきません(個人的には沖田総司と婆さんとの黒猫のやり取りなんかがいいのではなんて思いますが 笑).
 栗塚さんの土方はファンが多いですね.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月 2日 (金) 14:24

<野島姓さん>
 こんばんは.野島さんもコンテストに参加ですか,やっぱりひのパレの基本は隊士ですからね.こちらこそパフォーマンスを期待しています.

 私のは… 単なる余興ですから(笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月 2日 (金) 14:26

ご回答有難うございます~。
>沖田総司と婆さんとの黒猫のやり取り
うおっ。沖田狙いの方はいいとして、土方狙いの人でも、総司になりきらなくてはいけないのでしょうかねぇ?

投稿: おねむり快男児!! | 2010年4月 4日 (日) 03:05

<おねむり快男児!!さん>
 コンテストは役柄別に行われるわけじゃないので沖田役希望じゃないからというわけにはいきません(もっともお祭りの主役は土方歳三なので,彼絡みの掛け合いが多いのですが).
 もちろん2時審査に残るということは役付きは確定しているので,実は土方狙いの人があまりにも総司になりきると,審査員が感動してそっちに回される可能性はありますね(笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月 4日 (日) 19:13

お返事ありがとうございます。
>なりきると,そっちに回される
ん~、難しいぃぃー。

投稿: おねむり快男児!! | 2010年4月 5日 (月) 18:58

ビザ皇帝様

もう家に要綱が届きました。早いです。えーっと、コンテストの要綱に書いてあったのですが、29日に説明会を高幡不動でするので、参加者全員出席するようにという指示が書いてありますよ。

投稿: 野島姓 | 2010年4月 6日 (火) 10:30

追記

29日の説明会参加義務があるのは、コンテスト参加者です。

投稿: 野島姓 | 2010年4月 6日 (火) 10:40

<おねむりさん>
 難しいと考えるよりも,素直に地で行った方がいいかもしれませんね(笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月 6日 (火) 14:57

<野島姓さん>
 こんばんは.コメントありがとうございます.
 今日私のところにも届きましたよ.

 29日コンテスト参加者は全員集合もいいんですが,参加しない人は当日参加でいいんですね.

 書類によるとコンテスト参加者は30名と例年より少なめのようです.やっぱり日程が影響したんでしょうか.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年4月 6日 (火) 15:01

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年のひの新選組まつり:

« 皇帝誕生日に | トップページ | 年度末に »