« にせウルトラマン | トップページ | ~の方 »

2010年2月15日 (月)

今年もこの季節が

 先週の土曜日に帰宅してポストをのぞいたら,日野市からのはがきが入っていました.恒例のひの新選組まつりの案内状です.今年もまたその季節がやってきたのかと思って日野市観光協会のHPをのぞいたら,さっそく参加者の募集が始まっていました.

P2150001

 参加方法は今年も3パターン,①衣装貸出で隊士として参加(定員100名),②衣装持ち込みで隊士として参加(原則全員参加可能),③同時代の人に扮して参加 のようです.

 私はというと,参加するのは当然ですが(笑),どういう形で参加するのか思案しているのでした.

|

« にせウルトラマン | トップページ | ~の方 »

コメント

ビザ皇帝様

お久しぶりです。私はもう申し込んでしまいました。ゆかり隊で希望をだしています。
で、第一希望は松本良順で出しました。
ちなみに落選したら出ない方向でいます。

投稿: 野島姓 | 2010年2月15日 (月) 12:48

ビザ皇帝様 こんばんは!

我が家にも届いてましたー!
だけど、相方さんが今結構忙しくて大変なので、どうなるかは全く分からないです。
ビザ皇帝様がどんな参加をするのか、楽しみにしてまーす!

投稿: まーうさ | 2010年2月15日 (月) 13:19

ビザ皇帝様!今年もやってきましたねぇ^^
第13回はどのように挑戦しようか
相棒の松チュウと色々思案しておりますw
ビザ皇帝様!今年も宜しくお願い致します^^

投稿: 副チョウ | 2010年2月15日 (月) 15:36

<野島姓さん>
 こんばんは,今年もこの季節がやってきましたね.
 毎年ここから春にかけてワクワクしてくるんですが,おやおやもう申し込んだんですか(笑).
 いずれにせよ,今年も楽しみですね.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年2月16日 (火) 12:42

<まーうささん>
 こんばんは,

 偶然にも私とまーうささんはともに第9回からの参加,いってみればひのパレの同期生ということになるんですよね.

 せっかく魔の新宿駅も克服できたのですから(笑),なんとか参加して下さい.そして楽しい写真をいっぱい(って,すでに趣旨が違うような気が 笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2010年2月16日 (火) 12:45

<副チョウさん>
 こんばんは,コメントありがとうございます.

 副チョウさんはもちろん念願成就に向けて突き進むんでしょう.
私も精一杯応援していますよ.

 今年もお会い出来るのを楽しみにしています.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年2月16日 (火) 12:47

ビザさん、初めまして!水戸の女子高生、花梢(かしょう 雅号なんです)と申します。

今年初めてひの新選組まつりに参加しようと思います。コンテストも友達と出場するのですが、狙うは沖田総司です!わくわく。剣道二段です。
是非!まつりのときにお会いしましょう♪

去年のレポート、読んでいて面白かったです。なんかとてもどきどきしてきました(笑)まだ申込もしていないのに(笑)

ちなみに、わたしの高校は水戸藩校の跡にあるんですよ。弘道館から歩いて5分です!

投稿: 花梢 | 2010年2月17日 (水) 10:42

ついにきましたねぇ。28日に詳しくお話できたらと思います

わたしは…どうしようか悩みます(T_T)

投稿: おりん | 2010年2月17日 (水) 12:12

ビザ皇帝さま、おはようございます!

私のところにはこのハガキ、来ていないんですけどーーー。 (←もうくるなと??)
・・・・・・・・・。

さて。 順調に1番隊まで上り詰めた私、今年は純粋に外から祭りを楽しみに行きたいと思います。
たくさんの仲間がこの地でできて以降、はじめてこの祭りの全容を観客として眺めようっということですね。
とはいえ、前日から乗り込み、コンテストを応援にいくことは毎年と変わらず。
今年の皇帝様がどういう挑戦をなさるのか、楽しみにしております!

投稿: 風雅 | 2010年2月17日 (水) 23:04

<花梢さん>
 こんにちは.
当サイトにようこそお越し下さいました.

 ひの新選組まつりに初参加されるんですね,それは素晴らしいことです.
 このお祭りは全国から熱い(?)人たちがたくさん集まってきますから,すごい熱気ですよ.
 コンテストで沖田総司を狙うんですか!
ここに来ていただいた方はみな同志と思ってますので,当日は私もぜひ応援させて下さい.大願成就を祈っています.

 弘道館近くの学校ですね,わかりますとも.私の音楽関係の友人がそこのOBですから.

 私も当日お会いできるのを楽しみにしています.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年2月18日 (木) 05:21

<おりんさん>
 こんにちは,お久しぶりです.コメントありがとうございます.

 今年もいよいよシーズン到来かと感慨深いですね.

 >わたしは…どうしようか悩みます<

 えっ,お琴さんじゃなかったんですか(笑).
 28日は楽しみにしています.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年2月18日 (木) 05:23

<風雅さん>
 こんにちは.コメントありがとうございます.
 はがき届いてないんですか??

 >もうくるなと??<

 いえいえ,何をおっしゃいます.
ハガキ何ぞ出さなくても来てくれる常連だと認識されているからじゃないですか.

 今年は外からですって!
 一番隊まで上り詰めたのだから,次はミスター土方しかないと思ってましたのに…

 いずれにせよ,当日お会いできるのを楽しみにしていますよ.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年2月18日 (木) 06:49

倒幕派の肩身のせまいフェスの季節が
またもややってくるのですね(爆笑)
今年はどんなドラマが生まれるのでしょう。
楽しみです。

・・・みんな見学するんだなぁ・・
あたいはどーしようかなー(^^;

投稿: フミゾ | 2010年2月20日 (土) 08:01

キモい会員が続いてすみません(笑)
キモいがけっぷち隊長の、へこみです。

ビザ先生お久しぶりです。お元気ですか?

今年はひそかにキモ隊を結成して、
どちらかというと、
ひっそりと楽しもうと思っています。

沖田君とおいらは
すでに誰を襲撃するか計画中ですので
真っ先に見つからないようにご注意くださいね^^深町さん!(うそです)

投稿: へこみ隊長 | 2010年2月20日 (土) 13:17

<フミゾさん>
 こんばんは,こちらにもありがとうございます.

 倒幕派が後ろに追いやられるフェスですね.
毎年後ろの方を行進しているフミゾさん,今年は思い切ってコンテストに参加して土方狙いでいってもいいんじゃないですか.いい線行くと思うんですが.
 見学より参加した方が断然楽しいと思いますよ.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年2月20日 (土) 16:34

<へこみ隊長さん>
 こんばんは,お久しぶりです.
最近いろいろあってブログ関係サボりぎみの皇帝です.
 今年もこの季節がやってきましたね.
隊長とは去年初めてお会いしたはずなのに,
それ以前から知っているような気がするのは
隊長からにじみ出てくるキモさ,じゃなかった人柄のせいなんでしょう.

 今年はキモい隊のグループ参加なんてのも愉快ですね.

 昨年は深町でしたが,今年は鹿内薫で行こうかとも考えています.

投稿: ビザ皇帝 | 2010年2月20日 (土) 16:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年もこの季節が:

« にせウルトラマン | トップページ | ~の方 »