« 師走! | トップページ | 週末総括 »

2009年12月 4日 (金)

影絵

 二日間ほどこちらの更新が滞っていました.師走に入ってから恒例のレセプト点検やさらに昨日は都心に繰り出す用事なんかがあったためです.

 さて,今日の話題はちょっとほのぼの系です.みなさん影絵ってご存知ですよね.手で何かを作って,その影で絵を作るあれです.

 だいぶ昔にブログ仲間のパンダ子さんが紹介していたのを思い出して自分でもやってみました.

 かたつむりガールズ

 まずは定番のキツネです.

Kagee_002  続いてはです.

Kagee_003  そして続きましては…

Kagee_005  そう,ワシですね.そして最後はなんでしょう?

Kagee_006  はい,土瓶でした.我ながら良く覚えていたなと感心しております(笑).

 さて,明日からの週末ちょっと出かけてきます(笑).

|

« 師走! | トップページ | 週末総括 »

コメント

アラ アラ 覚えていらっしゃいましたか。
ご紹介いただきありがとうございます。

上3つは私もやりましたが、土瓶は知らなかったなぁ・・。
ペガッサ星人は、気に入っていて今でもたまにやっていますよ。

投稿: パンダ子 | 2009年12月 4日 (金) 13:52

ビザ皇帝様 こんばんは!

あ!覚えてますよー!!
子供の頃よく寝る前に弟と遊んでました。
キツネと犬と白鳥?アヒル?は定番で、よく影で巨大化させたり小さくさせたりして対戦させてました。
前にマンガで、土瓶から直接お茶を飲む人というのを影絵でやってるのを見た事がありますよ!
今の子はこういう影絵って知ってるんでしょうかねぇ?

投稿: まーうさ | 2009年12月 4日 (金) 14:48

<パンダ子さん>
 こんばんは,以前のペガッサ星人,じゃなかったふくろうの影絵以来,自分も記事にしたいなぁと思っていました.

 ワシはちょっと変えるとカニに,キツネも腕を使うとハクチョウになるんですよね.
 他にもいろいろあったような気がするんですが,忘れてしまいました(笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2009年12月 5日 (土) 16:52

<まーうささん>
 こんばんは.まーうささんも影絵やってましたか.
 これって,白色電球だと綺麗にできますが,蛍光灯じゃダメなんですよね.

 白色電球は使用電力が大きいので,エコで嫌われてますから,今の家庭では影絵をすること自体が難しくなっているような気がします.
 残念ですが,時代の流れでしょうか.

 土瓶から直接水を飲む構図,今度やってみようかな.

投稿: ビザ皇帝 | 2009年12月 5日 (土) 16:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 影絵:

« 師走! | トップページ | 週末総括 »