« 皇居参賀 | トップページ | 帰省します »

2009年12月24日 (木)

クリスマスイブ

 明日はクリスマスで,今夜はクリスマスイブです.イブとは英語のeveningのことで夕方から夜の意味です.

 昔のユダヤ教の暦では一日は日没から始まったため,12月25日は今の暦でいう12月24日の夕方から始まる計算になります.このため今の暦ではたとえ24日でも,この日の夕方からお祝いが始まるということのようです.

 キリスト教圏ではもちろん,そうでないところでも便乗して様々なイベントが行われるのもこのイブです.各地の教会ではこの夜にミサや礼拝が行われます(ただし東方正教会の一部では,クリスマスはユリウス暦で祝うため,現在の暦では1月7日になるところもあります).

 今夜,かくいう私はというと… なんと当直でした(泣).「ビザンチン皇帝は地上における神の代理人だから,みんなの幸せのために当直してるんだ」と自分に言い聞かせています(笑).とはいえ,「今頃みんな美味しいものを食べてるんだろうな」などと想像しながらPCに向かっていたりします.

200912241246000

 で,悔しいので一足先に今日のお昼に職場の仲の良い人たちとゴージャスランチに挑戦しました.市内の料理屋さんに特選おにぎり弁当なるものを配達してもらい,さらには究極の即席みそ汁(笑)と特選宇治茶をミネラルウォーターで入れ,いただきました.さすがに美味でした.

200912241246001

 ちなみに今年は元旦が当直だったんですが,なんと大晦日も当直で節目節目は見事に当直にあたっています(爆).

 みなさんはいかがお過ごしでしょうか.

|

« 皇居参賀 | トップページ | 帰省します »

コメント

ビザ皇帝様 こんばんは!

お仕事お疲れ様です!
お仕事柄、年中無休24時間体制でいなければならないですものね。
本当に本当に尊敬いたします。

ゴージャスランチ、いいですね~~!
お昼にあったかい味噌汁が飲めるという事、私は贅沢だと思っています。

私の友人も研修医の時に元旦に当直だったんで、おしるこの差し入れに行った事がありました。
そこで見た光景は・・・
クリスマスケーキの残骸、おそらく大晦日に飲み食いしたであろうお菓子の残骸、雪崩になってる書類や本の数々。
そして友人がおしるこ食べてる途中で呼び出しでいなくなり、約3時間留守番しながら部屋の掃除をするという事がありました(苦笑

医療に携わる皆様あっての平和な年の瀬なのだと思います。

・・・そういえばさっそく「モチが喉に・・・」の人が来たって言ってたなぁ・・・

投稿: まーうさ | 2009年12月24日 (木) 14:18

<まーうささん>
 こんばんは,応援ありがとうございます.

 ゴージャスランチは1800円のおにぎり弁当が柱だったんですが,みんなで1800円のおにぎりってどんなのだろうとワクワクしていただきました.
 おにぎりの具材も単純な梅やオカカなどではなく,何とも言えない美味な素材でした.
その他のエビや玉子なんかも良かったです.
 究極の味噌汁は料亭の味を再現という触れ込みで一食分200円位しました.

 とはいえ,夜が病院の食事なのでプラマイゼロでしょうか(笑).

 餅をのど… は正月の救急センター泣かせです.毎年毎年必ず複数人これで担ぎ込まれますから.

 年末年始の医局は,若い医師ばかりなので,食い散らかしたカップ麺やスナック菓子・マックの残骸でひどい状態になりますね(そんなゴミの山の中で疲れきって眠ってる研修医とか).

投稿: ビザ皇帝 | 2009年12月24日 (木) 15:05

ビザ皇帝様、クリスマスイブ当直、お疲れ様でした!

お仕事とはいえ、世間が華やぐ時期に当直が重なると、気分的にはちょっとツライですよね。
でも、神の使命を帯びてこの地に降り立った皇帝さまのような方々のおかげで、下々の我々は平穏に暮らすことができるんですよ。
感謝。

・・・・・・ところで24日って、本当にみんな美味しいモノ食べてるのかなぁ (笑) >私は違う

投稿: 風雅 | 2009年12月26日 (土) 01:08

<風雅さん>
 こんにちは,コメントありがとうございます.クリスマス当直は結局平和裏に終了しました.
 世の中不景気とはいいつつも,先日銀座を歩いたら華やかな飾りが綺麗でした.

 昔から我が家ではクリスマスイブ=ごちそう のイメージなので,勝手にそう思ってしまうようです(親もきっと,クリスマスにごちそうを出せば,それ以外の日は大丈夫と思ってたに違いありません 笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2009年12月26日 (土) 04:27

こんばんは。
ちょっと経ってしまいましたが、イヴってEVENING だったのですか!?
知らなかったなぁ・・ “前日”って意味だと勝手に思っていました。

皆は知っているのかなぁ?
私だけ!?

ちなみに我が家のメニューはモツ鍋でした。
ケーキは日曜に食べたので代わりに羊羹を切りました。

投稿: パンダ子 | 2009年12月26日 (土) 14:45

<パンダ子さん>
 おはようございます.
イブって前夜祭的に思われていますが,
実はクリスマスの夜そのものなんですよ.
暦でいえば12月25日の夜が後夜祭になります.

 モツ鍋いいですね,日本人にとって寒い夜は鍋が一番です.
クリスマスの晩にはサンタクロースがやってきて,
鍋奉行をやるというのが日本のクリスマスだったら楽しいですね.

投稿: ビザ皇帝 | 2009年12月27日 (日) 02:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: クリスマスイブ:

« 皇居参賀 | トップページ | 帰省します »