今年訪問した街
2009年もいよいよ明日を残すのみとなりました.
旅行好きの私ですが,今年2009年に訪問した街はどれくらいあるんだろうということで,スケジュール帳から見た,ビザンチン皇帝2009年の旅行先です(仕事の出張と帰省は除外しました).
1月3日~4日
岐阜県恵那市,三重県松阪市,伊賀市訪問(100名城の岩村城・松阪城・伊賀上野城訪問).青春18きっぷで行きました.宿泊は松阪市でしたが主要なお店が閉まっており松阪牛はなしでした.
1月9日夕方~12日
四国遠征.高知県高知市,徳島県徳島市,香川県高松市,丸亀市,愛媛県今治市,松山市,大洲市,宇和島市訪問(四国にある100名城9か所を一気に制覇しました).さすがに往復飛行機です(貯まったマイル使用),宿泊は高知市,丸亀市,松山市でした.松山はこの年末話題の坂の上の雲の舞台の一つです.
1月17日
日帰りで群馬県高崎市,太田市,栃木県足利市訪問.日本100名城の新しいスタンプ帳に押印するためです.青春18きっぷで行きました.
2月6日夜~8日
近江遠征.岐阜県岐阜市,愛知県犬山市,滋賀県彦根市,湖北町,安土町,京都府京都市訪問(日本100名城関係です.小谷城・観音寺城・安土城は本格的に登城,その他岐阜城・犬山城・二条城・彦根城は押印のみ).移動はもちろん新幹線でした.宿泊は岐阜市と京都市です(せっかく京都に行ったのに宿泊のみという情けない結果に).
2月11日
日帰りで山梨県甲府市へ.100名城の甲府城・武田氏館観光です.JR東海の休日乗り放題きっぷを利用しました.
2月13日~17日
冬のサイパン旅行.
3月7日~8日
冬の安比高原.前年の忘年会の景品で当たったホテルの無料宿泊券を利用しました.
4月11日~12日
4月11日は京都府宇治市での平安装束扮装お花見会,12日は長野県高遠町のお花見.宿泊は愛知県名古屋市.
4月17日夜~19日
北陸遠征.福井県坂井市,福井市,石川県金沢市,七尾市,富山県高岡市訪問(日本10名城関係で,丸岡城・一乗谷城・金沢城・七尾城・高岡城を訪問しました).宿泊は七尾市,交通は北陸フリーきっぷを利用しました.
4月24日夕~26日
北海道遠征,というかウチのKの実家に行きました.ついでに(?)100名城の松前城・五稜郭を訪問です.交通は飛行機,これまた貯まったマイル利用です.
5月9日~10日
ひの新選組まつり参加,日野市に宿泊です.
5月16日~17日
春の安比高原.今回は盛岡の合唱団の合宿でした.
6月16日~17日
秋田県能代市訪問,恒例の能代寮歌を愛する会参加のためです.宿泊は能代市,交通は飛行機です.
7月11日~12日
宇都宮遠征.今年のひのパレでご一緒させていただいた方々と宇都宮に繰り出しました.夕食はもんじゃ焼き,宿泊は栃木県宇都宮市です.
8月23日
日帰りで宮城県仙台市へ.私が所属していた大学合唱団の50周年記念演奏会に行ってきました.
8月30日~9月6日
夏のイスタンブール旅行.宿泊はもちろんイスタンブールです.
9月13日
強化練習のため仙台へ
9月19日~22日
九州遠征.熊本県人吉市,熊本市,鹿児島県鹿児島市,宮崎県日南市,福岡県福岡市訪問(メインはもちろん100名城で,今回は人吉城・鹿児島城・飫肥城・熊本城・福岡城登城),その他長浜ラーメンや野球観戦も行きました.宿泊は鹿児島市,熊本市,福岡市,交通は飛行機です.
9月27日
日帰りでしながわ宿場まつり
10月16日夜~18日
来年1月のコンサートに向けた合宿のために仙台へ.宿泊は仙台市,16日の夜にはクライマックスシリーズ第1ステージの観戦もしました.
10月23日夜~25日
山陰遠征.恒例の境港妖怪検定のためです.鳥取県鳥取市,境港市,島根県松江市,安来市訪問.宿泊は鳥取市,松江市.ついでに100名城(鳥取城・松江城・月山富田城)のスタンプも押印しました.
10月31日~11月1日
本来は11月1日の盛岡での強化練習参加だけだったんですが,JR東日本の三連休パスを利用したため,もったいないので新潟県上越市,新発田市,山形県山形市を経由して盛岡に行きました.100名城スタンプ(春日山城・新発田城)押印です.宿泊は山形市でした.
11月6日~8日
これは公用と私用が混じった遠征でした.6日は再びの日光江戸村遠征,7日は仕事で盛岡,8日は仙台で強化練です.JR東日本の土日きっぷ併用なので,100名城の白河城・山形城・多賀城のスタンプ押印もしました.宿泊は宇都宮市,盛岡市です.
11月13日夜~15日
京都&前橋遠征です.京都は14日に坂本龍馬の提灯行列参加,翌15日は前橋市での群馬寮歌祭です.アルコール漬けの3日間でした.宿泊は京都市(2泊)でした.
11月22日
連休の合間に日帰りで信州に行きました.訪問地は長野県上田市,長野市です.上田城と松代大本営跡を見学しました.交通はJR東日本のホリデーパスを使用しました.
12月5日~6日
本来は6日の仙台での強化連が目的でしたが,またまた土日きっぷなので,もったいないとばかりに長野県松本市,福島県会津若松市,喜多方市も訪問しました.松本は松本城スタンプと信州そば,会津若松はスタンプ,喜多方はラーメンが目的でした.もちろん強化連も行きました.宿泊は会津若松市です.
12月13日
実は前日12日に仕事で盛岡へ,ついでに翌13日仙台に行きました.学生時代の合唱団の定期演奏会鑑賞のためです.
というわけで,今年も走り回った1年でした(感慨).それにしてもやっぱり7,8月の遠征が少ないです.
| 固定リンク
コメント
ビザ皇帝様 こんばんは!
こうやって見ると確かに春夏よりも秋にいろいろお出掛けしてますね~!
例年に比べて出掛ける機会が多かった私ですが、全然比べ物になりませんよ。
何せ京都より西に行った事ないですから(汗
仙台・盛岡がやはり多いですね~!
投稿: まーうさ | 2009年12月30日 (水) 14:14
ビザ皇帝さま、おはようです。
スタンプラリーしてますと全国飛び回りますよねえ。
オイラも今年延べ70城めぐってます。
そちらのブログには色々参考にさせていただき助かってます。
こちらも頑張ってレポートしないとなあ(最近百名城以外の城のレポートが多くて)
投稿: Seiryu | 2009年12月31日 (木) 02:26
行幸先、境港の境高校が全国高校サッカーに出場試合中です
我が盛岡はさっき負けました
メール打つため西が丘からバスで帰途についてます
投稿: Gustus | 2009年12月31日 (木) 06:16
<まーうささん>
こんばんは,今年もありがとうございました.
こうしてあらためて眺めると,自分にとっての活動シーズンが秋であることがよ~く,判ります.
たしかに夏は暑いし,他の人たちが休暇をとるので自分は留守番や当直に回ることが多いんです(同じ理由で年末年始も当直が多い).
まーうささんは京都以西は未訪ですか!
来年は龍馬イヤーだし,高知&長崎なんていかがですか?
投稿: ビザ皇帝 | 2009年12月31日 (木) 14:12
<Seiryuさん>
こんばんは,たしかにスタンプラリーを始めて今まで以上に出かける頻度とバリエーションが増えたと思います.
今年70城ですか! 凄いです.
本当なら100名城以外の魅力的な城も行きたいんですが,なにぶんにもコンプリート願望が強すぎるので,100名城を制覇するまではそれ以外は目に入らない感じです(苦笑).
レポート期待しています.
投稿: ビザ皇帝 | 2009年12月31日 (木) 14:16
<Gustusさん>
こんばんは,高校サッカーのシーズンですものね.
盛岡市立負けてしまいましたか…
それにしても盛岡と境港が同じ日同じ会場での試合とは奇遇ですね.
よいお年をお迎え下さい.
投稿: ビザ皇帝 | 2009年12月31日 (木) 14:21