« 週末総括 | トップページ | 昔のSF »

2009年12月 8日 (火)

計算が…

 週末に出かけた会津地方,そこで気になったものです.

まずはラーメンを食べたまこと食堂のメニュー

Rame_005  中華そば600円,チャーシューメン900円です.これから類推するとチャーシューが300円だと思われます.

 で,大盛りの中華そばが850円.ここから大盛りは250円増しと思われます.

 じゃあチャーシューメンの大盛りはというと,チャーシューメン900円+大盛り250円=1150円? と思ったら…

 なんと1000円だそうです.計算があいません.どういうことなんでしょう(麺の量はかわらず,チャーシューが大盛りという意味なんでしょうか).

Rame_010

 続いては喜多方駅です.朝8時20分ごろですが,実はラーメンを食べて戻るところです.時刻表が描かれた看板があるんですが,なんか変…

Rame_012 山都って きっと郡山って書きたかったんだろうな…

 と思ってたんですが,実は喜多方の次の駅が山都でした(失礼,誤字じゃありませんでした 笑).

|

« 週末総括 | トップページ | 昔のSF »

コメント

ビザ皇帝様 こんばんは!

週末のお出掛け、お疲れ様でした!
松山城、カッコイイっすね~!

「まこと食堂」のメニューの料金が「舌代」というところに着眼してしまいました。
こういう表現もあるんですね~。
大盛が指すものが、チャーシューなのか、チャーシューメンなのか・・・。

私も会津に行ったことあるんですが、その時は「いさみ」というお店で副長(耕史君)が注文したという「チャーシューワンタンメン」を食べました!
あう~~・・・ラーメン食べたくなってきました~~~

投稿: まーうさ | 2009年12月 8日 (火) 13:20

<まーうささん>
 こんばんは.舌代に目が行くとはさすがでございます.
 本当に大盛りは麺なのかチャーシューなのか判りません.実際に注文すれば確実なんでしょうが,食べられる自信が…

 チャーシューワンタンメン,かなりボリュームありそうなメニューですね.

 盛岡も美味しいラーメン屋さんはたくさんありますから,寒い日はラーメンのランチなんかいかがですか?

投稿: ビザ皇帝 | 2009年12月10日 (木) 12:47

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 計算が…:

« 週末総括 | トップページ | 昔のSF »