サスペンダー
先週末で秋のイベントが一段落して,今日からしばらくはビッグイベントはありません(細かいのはありそうですが).次のイベントシーズンに向けて英気を養う日々となります.このブログもようやく名が体を表すことになるわけです(笑).
さて,男性のズボン・スラックスを固定するアイテムとしてベルトとサスペンダーがあります.世間一般ではベルトを使用している人が圧倒的に多い気がします.しかしながら私はサスペンダーの方が好きだったりします.
理由は単純…
お腹が楽だから (笑)
お腹がフラットな人はベルトで問題はないんでしょうが,私のように必ずしもフラットではない人間にとって,ベルトは締める位置や立ち座りによって苦しくなったりゆるくなったりするんです.その点サスペンダーならお腹周りもゆったりというわけです.
もっとも夏場の軽装や,カジュアルな場面でのサスペンダーはやっぱり違和感を感じるので,そんな場面は私もベルトを使います.しかし秋以降,ネクタイ・上着着用の機会が多くなるとやっぱりサスペンダーに走ってしまいます.
そんなわけで,今日も一日仕事に励んだのでした.
| 固定リンク
コメント
ビザ皇帝様 こんばんは!
えーっ!サスペンダーってお腹ラクなんですか?
私は胴体が長いので(爆)足の付け根がキツイという印象です。←しかもやや撫で肩
そしてサスペンダーが外れた時に顔に「ペチッ」と当たるのが子供心に怖かったんですよー。
投稿: まーうさ | 2009年11月16日 (月) 14:54
<まーうささん>
こんばんは,こちらにもありがとうございます.
そうですよね.女性はサスペンダーを使う機会がないですよね
(子供用だとサスペンダー付きスカートもあった気がしますが ちびまる子ちゃんみたいな).
実際,こちらの方がお腹は楽です.一度味をしめると手放せません.痩せればいいという話なんですが(笑).
最近のサスペンダーは性能がいいのか,バチンと外れる場面はないですね.
投稿: ビザ皇帝 | 2009年11月17日 (火) 14:42