« 快速仙山と急行べにばな | トップページ | 今回の週末は »

2009年11月 4日 (水)

日本100名城スタンプラリー64

日本100名城 安土城(51番)

 滋賀県安土町には100名城に選定された城が2つもあります.そのうち1つが前回紹介した観音寺城でもう一つが安土城です.

P2080172 (写真1) 安土城には石垣がたくさん使われています.

 観音寺城が戦国時代までの中世の城とすれば,この安土城は近世城郭の始まりともいえるでしょう.中世の城が実用本位の軍事要塞・砦といった趣だったのに対して,近世のそれは軍事的側面に加えて為政者の居住空間や権威の象徴といった意味合いも付加されています.特に近世城郭の象徴ともいえる立派な天守はこの安土城から始まったと言われています.

P2080170 P2080190

(左写真2) 大手道,(右同3) 二の丸跡

 安土城を築いたのは織田信長ですが,信長の居城は当初は尾張の清州城でした.その後永禄十年(1567年)に美濃の斎藤龍興を追放して,斎藤氏の本拠岐阜城(稲葉山城)に入りましたが,畿内の平定をほぼ終えた天正四年(1576年)に安土城を築きここに移ってきたのです.

P2080176 P2080179

(左写真4) 大手道の敷石に使われた石仏.信長の宗教観が現れているんでしょうか,(右同5) 信長の側近森蘭丸の屋敷跡 

 以後は信長による天下布武の本拠地となりましたが,天正十年(1582年)の本能寺の変後の豊臣秀吉らと明智光秀とのいわゆる山崎の戦の後のドサクサの中で天守は焼失したとされています.その後もしばらくは織田氏の居城として使われていたようですが,天正年間中には廃城となったようです.

P2080198 P2080187

(左写真6) 天主台です,(右同7) 信長の本廟です

 安土城は安土山全体を利用して築かれた山城です.同じ町内にあり徒歩圏内の観音寺城の影響を強く受け,石垣がふんだんに使われています.そしてなんといってもこの城の象徴と言えるのが天守(天主)です.当時日本で布教活動を行っていたイエズス会の宣教師も「これほど壮麗な城はヨーロッパにもない」と伝えているそうです.それがどのようなものであったか,正確な絵図面等が発見されていないことから不明な点が多いですが,七重であったとか屋根が金色であったなど様々な伝聞があります.

P2080204 P2080163

(左写真8) 城郭内にある摠見寺三重塔,(右同9) 復元された天主の一部

 近代になってから発掘,保存が行われるようになり,現在城郭は国の特別史跡に指定されています.当時の建築物はもちろん遺されてはいませんが,石垣や堀,天守台などの遺構に加え,大手道などが復元整備され,当時の威容を偲ぶことができます.また町内には資料から復元した天守の一部が保管されている安土城天主信長の館もあります.

安土城へのアクセス: JR安土駅からレンタサイクルで15分程度です.

スタンプの設置場所 安土城天主信長の受付にあります

登城のハード指数(★★☆ ややハードです) 良く整備されているため歩きやすいですが,山城なのでそれなりに大変です(観音寺城の後で来ると楽に感じます).

51aduchijo 登城日 2009年2月8日

|

« 快速仙山と急行べにばな | トップページ | 今回の週末は »

コメント

 ビザ皇帝さま、こんばんは。
 
 安土城・・・写真は随分と空いていますね。オイラはシルバーウィークに行きましたので、礎石の上で子供が走りまわっていました。
 
 関係ないですが、2月8日はオイラの誕生日・・・もう1年が過ぎようとしているんですね。早すぎる!

投稿: Seiryu | 2009年11月 5日 (木) 13:14

ビザ皇帝様 こんばんは!

石垣の立派さで分かりますね。
安土城がどれだけ立派で大きくて力強い造りなのか想像できますよね。
そして山城ならばきっと勇ましく凛々しく見えたんだろうなぁ~っと思います。
お城の記事を見て「焼失」を見る度に「もったいない・・・!!」と思います。

投稿: まーうさ | 2009年11月 5日 (木) 14:45

<Seiryuさん>
 こんばんは.
私が行ったのは2月の晴天とはいえ寒い日でしたから,それほど観光客はいませんでした
(もっとも,まったくいなかったわけではなく,前日の小谷城,当日午前中の観音寺城に比べると結構いました).

 2月生まれでしたか.そろそろ不惑でしたっけ?

投稿: ビザ皇帝 | 2009年11月 6日 (金) 14:47

<まーうささん>
 こんばんは.
安土城はさすがに信長の天下統一の城だけあって,戦面&政治面双方からみて壮麗な城です.
 天守閣の壮麗さでは大阪城の方がすごいかもしれませんが,歴史的にはじめて巨大な天守を持った城として安土城はやっぱりすごいと思います.
 天守等の焼失は残念ですが,元々高いところにあるものなので,人災がなくても落雷や地震などで失われるケースが多いです.

投稿: ビザ皇帝 | 2009年11月 6日 (金) 14:53

それがしも、今年の夏に行きました。
結構ハードな石段でした。チビたちが登る
のに苦労してましたけど、それがしは楽し
かったです。
日本の城郭の始祖として、素晴らしいです
よね。

投稿: ノリパ | 2009年11月 7日 (土) 13:55

<ノリパさん>
 こんばんは.コメントありがとうございます.
 あの石段はハードでしたが,観音寺城の直後に上ったせいか,それほどきつくは感じませんでした.
 圧倒的な石垣の量と,城郭の規模,これでもし天守が現存していたらしびれるんでしょうね~ などと考えていました.

 

投稿: ビザ皇帝 | 2009年11月 8日 (日) 17:09

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本100名城スタンプラリー64:

« 快速仙山と急行べにばな | トップページ | 今回の週末は »