« 横柄な医者 | トップページ | 新型インフルエンザのワクチン »

2009年10月26日 (月)

3000キロの旅,そして妄想

 いやぁ,こちらはすっかり更新が滞ってしまいました.

 実はこの週末は恒例の境港妖怪検定受験のため山陰に繰り出していました.境港はゲゲゲの鬼太郎で有名な漫画家水木しげるさんの出身地です.妖怪検定は2006年から始まったご当地検定で今回で4回目となります.

 第1回で初級合格,第2回不参加,第3回中級不合格の私は今年こそと意気込んで乗り込みました.金曜日の夕方仕事を終えて羽田へ.最終の飛行機で米子に飛びました.ただ受験じゃ面白くないので観光もしようと今回は松江に入りました.

Matsue_057  松江は城下町の風情を残すしっとりとしたいい街です.今回は市内の温泉旅館に宿をとり旅装を解きました(昨年はビジネスホテル).久しぶりに大きな浴槽につかって,お酒と料理,すっかりいい気持です.翌朝には松江名産のしじみ汁(これが酒を飲んだ翌朝には最高です 笑)も堪能しました.観光としては松江城や小泉八雲の旧居,旧制松江高校関連の史跡などを歩きました.

 で,肝心の試験の方ですが…

 やっぱり付け焼刃の知識では粉砕されました.昨年よりは難易度が下がった気もしましたが,どう考えても7割は採れてません.来年頑張ります(考えようによっては,この検定のおかげで毎年この時期に山陰に出かけてるわけで,目標が無くなったら行かなくなってしまうのでは,なんて考えてしまいました 笑).

 今年の試験の内容は明日以降アップします.

 でで,日曜の夕方試験終了後,最終の飛行機で羽田に戻り,今度は東京駅23時50分発の夜行バスに乗って今日は盛岡に来ました.これまた恒例の大学講義のためです.午後の授業なら朝一の新幹線にしたんですが,授業が午前2コマ(8時50分開始)だったので,どう考えても夜行バスしかなかったのでした.

200910252335000  結局,朝一に盛岡入りして用足しは終了しました.明日からはまたいつもの日常に戻ります(新型の予防接種が待ってるな).結局この週末で3000キロの旅をしたことになるのでした.

 追伸: 講義を終えて医局に戻ったら,テレビのワイドショーで酒井法子の初公判の話題をやってました.そこでふと思った妄想…

 さかいみなとって,さかいのりこに似ているような… さかいのりこ妖怪検定,鳥取県さかいのりこ市なんてくだらない妄想に浸ったのでした(笑).

 

|

« 横柄な医者 | トップページ | 新型インフルエンザのワクチン »

コメント

ビザ皇帝様 こんばんは!

Oh!盛岡にいらしてたんですか!!
盛岡は雨でしたが寒くなかったですか?
週末だけで3000キロ、すごいなぁー!
私なんか「今週は出掛けた方だ!」と思っても、盛岡との往復なので30キロちょいです。桁が違いすぎます・・・。
妖怪検定、お疲れ様でした。
合格出来ますように妖怪に祈っております←逆効果?

そういえば「さかいひこく」と聞くと
サカイノリコさん・サカイマサアキさん・サカイマサトさんが一気に思い浮かびます。
「おしおひこく」の話題のすぐ後に地元岩手で「押尾コータローライブ」のCMが流れた時も一瞬ビックリしましたよ!

投稿: まーうさ | 2009年10月26日 (月) 14:11

<まーうささん>
 こんばんは.すっかりこの時期の山陰行きが恒例になってきました.
 やっぱり本腰を入れて勉強しないと合格は難しいと痛感しております.

 盛岡は市内の街路樹も色づいていましたね.雨は降ってましたが,思ったほど寒くはなかったです(直前が松江だったから余計そう感じたのか?).

 昨日午後のテレビ(民法地上波)はひたすら酒井法子だったようですね.彼女については昔ファンだったので個人的にも残念です.

 そういえば,堺雅人さんもそうですね.さかいまさと妖怪検定,鳥取県さかいまさと市… 妄想が膨らみます(笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2009年10月27日 (火) 12:31

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 3000キロの旅,そして妄想:

« 横柄な医者 | トップページ | 新型インフルエンザのワクチン »