« 今年の旅行シーズン | トップページ | 回天の門 »

2009年8月 8日 (土)

昨年のフランス旅行記が完成

 留守番が多い8月,たまったレポ作成に取り組んでおります.

 というわけで,昨年3月末から4月初めに行ってきたフランス旅行記がようやく完成しました(1年半近く掛かったわけだ).

 転勤間際のフランス旅行

 今明かされる,新選組 IN パリ の舞台裏などなど(笑).ぜひのぞいて下さい.

 さあ,残るは新選組 IN アフリカナミビア旅行記だ!

|

« 今年の旅行シーズン | トップページ | 回天の門 »

コメント

ビザ皇帝様 こんばんは!

スタンディングオベーション!!
「新選組 in パリ」に、数々の裏話があったんですね~~!!
エッフェル塔や凱旋門の写り加減とかまで緻密に計算し尽くされてたんですね!
K様の和装姿がまた艶やかで…人気だったのが分かりますよ~!
そして改めて「新選組 in パリ」を読むと感動が倍増します。あの時もっと声高に応援してれば良かったなぁ~~~!(悔

そして詳しくレポしていただいたので、私もパリに行った気になっちゃいました。
らせん階段はすごいですね~!絶対にすれ違わない仕組み、会津にもあるのがすごいです。戦争のつめ跡、日本だけでなく世界の至るところにあるんですよね。改めて後世に残したい歴史的建造物を守る為に平和であって欲しいと思います。

投稿: まーうさ | 2009年8月 8日 (土) 16:05

ビザ先生!パリ市中見廻り編拝見させて頂きました!
新選組INパリの中学生との写真がいいですね(笑)地元の中学生は
日本のサムライがなんでパリでいるんだ??
と思ってたでしょうねw斬られるんじゃないかとビビッてたかもしれないですねw

k様、和服がお似合いですね~^^夜のパリに映えますねぇ

投稿: 副チョウ | 2009年8月 8日 (土) 18:19

<まーうささん>
 こんにちは.コメントありがとうございます.完成まで1年半かかったレポをお読みいただきありがとうございます.
 そうなんすよ,どうせなら格好いい写真を撮ろうといろいろ工夫したんです(その辺の公園ならいつでも行けますが,パリに再び行くのは大変なので 笑).

 シャンボール城のらせん階段の存在は実はさざえ堂を見に行った際に知りまして,こりゃ行くしかないと思っていた次第です.
 時代的にはシャンボール城の方が古いんですが,建物の概念がどこかでつながっていれば楽しいですね.

 フランスは大戦で国土が戦場になっていますから,あちこちに戦争の跡が見られます.こういった建造物を保存するためにも平和が必要ですね.
 

投稿: ビザ皇帝 | 2009年8月 9日 (日) 09:49

<副チョウさん>
 こんにちは.コメントありがとうございます.
 フランス旅行記お読みいただきありがとうございます.短期間で準備をしてあわただしく決行したイベントでした.実際には撮っては移動,撮っては移動の繰り返しだったため街を歩いている時間は少ないんです.

 地元の中学生がどんな気分だったか… どうだたんでしょう(笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2009年8月 9日 (日) 09:54

深町君、桂だよ。

エロチック博物館で
土産を買ってこなくては
だめじゃないか!

もう一回行ってきたまえっ!(爆)
費用は我が長州藩から
提供したそう(おい)

投稿: 桂小五郎 | 2009年8月10日 (月) 16:22

<桂先生>
 エロチック博物館のお土産失礼いたしました.長州藩で費用を用立てていただけるのなら,明日にでも行ってきます(って,すでに高杉先生が使い込んでしまったというウワサですが 笑).

 パリもですが,コペンハーゲンにも同じコンセプトの博物館があるらしいので,今度はそっちに行ってみたいと思います.

投稿: ビザ皇帝 | 2009年8月11日 (火) 03:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 昨年のフランス旅行記が完成:

« 今年の旅行シーズン | トップページ | 回天の門 »