« 二十云年ぶりのクラス会 | トップページ | ひと休み »

2009年8月18日 (火)

宇宙戦争

 ブログ&扮装仲間のフミヲさんとこで紹介され,一部で激しく盛り上がっているネタ.

 ひねもすのたりまったりかな~

 新選組終焉の地として,はたまたウチのKの出身地として知られている(?)函館が今,侵略の危機にさらされているそうです.

 侵略者の名は イカール星人… 函館市民はイカばっかり喰ってるから,逆襲に来たんだそうです.ウェルズの宇宙戦争に出てきた宇宙人はタコ型でしたが,こっちはイカ… 素敵過ぎます.

 この侵略に立ち向かうのが,五稜郭タワーが変形するタワーロボと,空中城砦ゴリョウカク.そして謎の中空土偶妙に冷静な函館市役所,設定は完璧です(新選組愛好家としては,宇宙戦艦弁天台場なんかが出てくると最高ですが 艦長はもちろん相馬主計で,司令官が土方歳三).

 いや~,函館山は火の海になるは,見覚えのある交差点に怪獣が出現するはで,久しぶりに大笑いさせてもらいました.

 これを見ていたら,函館に行きたくなりました.少なくとも観光PR動画としては100点満点じゃないかと思います.最近では関連グッズも発売されてるとか,こりゃ絶対年内に行くしかないと決意を新たにしたのでした.

|

« 二十云年ぶりのクラス会 | トップページ | ひと休み »

コメント

深町くん、桂だよ。
来週、戦闘激しい函館へ
行ってくるっ!!
戦火が激しさを増しているゆえ
無事に生還できるかわからないが
とりあえずイカール星人を
捕獲し我が長州藩まで持ち帰ろうと
思うっ!
それにしても旧幕府軍の城塞「ゴリョウカク」には注意しなければっ!
それと「北島三郎ロボ@金ぴかみこし」にもだ!あれは旧幕府軍最強の兵器だ!
いつのまにあのような最強兵器を
手に入れたんだーーー!!!

それはそうと。我が盟友坂本くんの
記念館が函館にできるそうだ。
今プレハブでプレ開館している
そうだからこれも偵察だー。

では))))))))))

投稿: 桂小五郎 | 2009年8月18日 (火) 17:49

 桂先生!
函館には新選組の残党が
大勢たむろしているらしいので
捕まらないように気を付けて下さい.

 でもって,円盤の中にいた
イカール星人は旨そうでしたが,
街で暴れているロボットの方は
あまり食べたい感じじゃなかったですね.
 腐らないうちに長州に持って帰って下さい(笑).

 北島三郎ロボは強烈ですが,
出来てもう何年も経ってるので,
ボロくなってるかもしれません
(それはそれで楽しいですが).

 函館の坂本記念館ですか…,
なぜに函館に…
 

投稿: 深町新作@ビザ皇帝 | 2009年8月19日 (水) 06:37

ビザ皇帝様 こんばんは!

ぎゃははは!桂さんとのやりとりが!!
コレ、ツボりますね~~~!
ツッコミどころ満載!
こういうMOVIE作れる技術欲しいなぁ!
北島三郎ロボの他に、松山千春ロボという輝かしいロボもどこかに潜んでませんか?

投稿: まーうさ | 2009年8月19日 (水) 15:18

すっかりご無沙汰してました…あっ…遊び倒してました(汗)

そのイカなんちゃら(物覚えがわるすぎ)前にニュースでも特集されてましたよね(^w^)
たしか某動画サイトでも大人気なんですよね♪
わたしは福島のやきとりのダンスが最近きになります(^_^)v

投稿: おりん | 2009年8月19日 (水) 17:28

先生こんにちは!あ、そうか、函館はKさまの出身地でもあったのですね。
すてきな街を故郷として言ってみたい私にとってはうらやましい限りです。

ここでもイカール星人にお会いできるとは!
イカール星人が函館を侵略したい理由が「イカばっかり食いやがって」とかでしたよね??それが笑えます(笑)
そんな恨みから来ているのに、結果的に私達は函館の魅力を再確認…
イカール星人は函館に貢献しているのではなかろうかと。

旨そうなイカール星人、色がわりとリアルで、イカ食べたいな~という気にさせる効果ももたらしていると思います。

投稿: そう | 2009年8月19日 (水) 17:29

グッズって…なんだろう…?

投稿: BlogPetのアロイジア | 2009年8月20日 (木) 07:10

<まーうささん>
 こんばんは.コメントありがとうございます.
 新選組に潜入しているスパイとしては,
桂先生とのコンタクトは重要な意味がありますから(笑).

 このムービー作ったのは地元の業者らしいです.
でもって,これを見た市長が
「いいんでないかい」と言ったために,
このムービーも日の目を見たんだそうです.
最近はイカール星人Tシャツを着てイベントに顔を出すという,
この函館市長のセンスの良さ(笑)に脱帽です.

投稿: ビザ皇帝 | 2009年8月20日 (木) 12:09

<おりんさん>
 お久しぶりです.お元気そうでなによりです.
 
>あっ…遊び倒してました<

 この言葉でどういう感じだったのか想像つきました(笑).

 このイカール星人,グッズをネット通販でも買えるらしいですが,全国から注文があって品薄らしいです.

 福島の焼き鳥体操でしたっけ? 見たことはないですが,これも地元では流行ってるんでしょうね.

投稿: ビザ皇帝 | 2009年8月20日 (木) 12:13

<そうちゃん>
 こんばんは.
 そうなんですよ,函館はKの出身地,
しかも土方歳三最後の地は通学路で毎日通ってたらしいです(笑).

 「イカばっかり喰いやがって」というイカール星人の怒~りはもっともですが,
ただ日本海側には結構イカが旨い街が多いので,
なぜ函館という疑問は残りますね
(津軽の鰺ヶ沢という浜辺もイカが有名で,行くとイカ焼きの露店が立ち並んでいます).

 イカール星人の公式サイト(http://www.ika-r.com/)を見ると,
彼らは函館が好きでたまらないらしいです.

 ショップでは「さきイカール星人」や「イカール星人めし」
なんてのもあるらしくて美味しそうです
(桂先生に買ってきてもらいましょう).

投稿: ビザ皇帝 | 2009年8月20日 (木) 12:27

<アロイジアへ>
 グッズってのは,goodsと書いて英語で品物とか物資とかいう意味らしいぞ.

投稿: ビザ皇帝 | 2009年8月20日 (木) 12:35

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 宇宙戦争:

« 二十云年ぶりのクラス会 | トップページ | ひと休み »