« 訃報 大原麗子さん逝去 | トップページ | 昨年のフランス旅行記が完成 »

2009年8月 7日 (金)

今年の旅行シーズン

 ビザンチン皇帝,毎年恒例の夏季休暇を利用しての行幸が決定しました!行先は私にとって原点ともいえる場所です.

 それは京都! 

 じゃなくって(それは新選組の方 笑)

 ズバリ,コンスタンティノポリス(現 イスタンブール)です.ビザンチン帝国千年の都です.

 普段ビザンチン皇帝を名乗っている者にとっては故郷ともいえる街ですが,実は一度も行ったことがありませんでした.もちろん行きたいのは山々なんですが,地球上には魅力的な場所がたくさんあって,たとえば砂漠とかジャングルとか極地とか,歳をとってからだと行くのが辛くなる場所もあります.ですから若いうちにそういう体力が必要な場所に行っておこうということで,近年はナミビアのナミブ砂漠とかマダガスカル島など辺境に行く機会を作るようにしました.

 その流れで,今年は西アフリカのマリ共和国(ドゴン族や黄金の都トンブクツゥで知られる)や南米ベネズエラのギアナ高地を計画していました.

 しかし前者は現地の治安状況が悪化したため,また後者については計画段階で例の新型インフルエンザ騒動が発生しアメリカ大陸への渡航が自粛ムードになってしまったため,結局どちらも困難になってしまったのです.

 で,それではということでコンスタンティノポリスに決定した次第です.

Sophia  この街はビザンチン帝国1100年,オスマン帝国500年の都です.現在ではもちろんオスマン帝国時代のものも多いのですが(トプカプ宮殿やブルーモスクなど),6世紀に建造されたハギヤ・ソフィア大聖堂や5世紀に完成したテオドシウスの大城壁地下宮殿などビザンチン時代の建造物や遺跡なども数多く残っています.また東方正教会の総本山ともいえるコンスタンティノポリス総主教座は現在もこの街に存在します.今回はこれらをめぐってこようと考えています(それからもちろんトルコ料理やベリーダンスも).

 出発は今月の末から来月はじめにかけてです.これからじっくりと計画を練っていきたいです(この計画段階が旅行の楽しみの半分を占めるという噂がありますが 笑).

|

« 訃報 大原麗子さん逝去 | トップページ | 昨年のフランス旅行記が完成 »

コメント

ビザ皇帝様 こんばんは!

ルーツを辿る旅ですか!!
すごーい!!
今度はどんな扮装でネタ写するですか?←こらこら!
いやいや、純粋に楽しんでらして下さいね~!!
お土産話、期待してます!

投稿: まーうさ | 2009年8月 7日 (金) 15:23

<まーうささん>
 いつもありがとうございます.
 自分のルーツを辿る(笑)旅といえるでしょう.
 新型インフルエンザみたいな騒ぎがなければ,あと10年は行けなかったかもしれませんので.

 ネタ写は… 一応マイルドとはいえイスラム圏なので…

 むしろコンスタンチヌス大帝の扮装ができるスポットがないかななどと期待しています.

投稿: ビザ皇帝 | 2009年8月 8日 (土) 04:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 今年の旅行シーズン:

« 訃報 大原麗子さん逝去 | トップページ | 昨年のフランス旅行記が完成 »