帰省します
本日8月15日は終戦の日です.
それとは直接関係ありませんが,この週末盛岡に帰省します.お墓参りもあるんですが,実は中学時代のクラス会があるんです.
私の人生において中学時代は一番印象が薄くて,ビザンチン皇帝の暗黒時代なんて呼んでいるんですが(別に嫌な時代だったわけではありません.念のため),そんな時代の仲間たちに会ってくるわけです.
考えてみれば,中学時代の同級生とはほぼ卒業以来会っていないような気が…
みんな立派なオッサン,オバハンになってるんだろうななどと考えつつ,おそらくは一番変わっていないのは自分自身だろうなんて思いながら,クラス会を楽しみにしているのでした.
盛岡に向かう新幹線の車内にて
| 固定リンク
コメント
皇帝さま、こんばんは。
中学時代の同級会ですか!
・・・・うーん、私も仲の良かった数人をのぞき、会ってないかも (笑)
「自分はその頃からあまり変わってない」 ・・・ってみーんな思ってたりして。
特に女性は 「オバハン」 になったと思われたくないしね (←現実逃避/笑)
楽しんできてくださいねー!
投稿: 風雅 | 2009年8月15日 (土) 12:59
ビザ皇帝様 こんばんは!
日中暑いけれど盛岡は涼しくなってるハズー!
ようこそ岩手へ!!
同窓会、私は引越ししちゃったんで、案内そのものが来ないです。
でも7年くらい前に行われたらしく、後から思いっきりピンボケした集合写真見せてもらいましたが、誰が誰だか半分分かりませんでした。
私も今なら自信持って「あの頃と変わらない」と言い切れマス!!
ビザ皇帝様に暗黒時代があったとは…。
やはり華やかな人生を演出するには暗黒時代は存在するのですねぇ←?
投稿: まーうさ | 2009年8月15日 (土) 13:36
<風雅さん>
おはようございます.コメントありがとうございます.
年月とともに疎遠になっていくのは仕方ないとは言えますが,それにしても自分の場合卒業以来ほとんど会っていないというところに暗黒時代の片鱗がうかがえます(笑).
しかし,昨夜実際にみんなに会ってみると,「変わってないな~」と思いました(女性陣も全然オバハンじゃなかったし 笑).
投稿: ビザ皇帝 | 2009年8月16日 (日) 04:11
<まーうささん>
おはようございます.
昨日今日と盛岡はよいお天気ですね.
昨日なんか,盛岡駅に着いた瞬間,空気の心地よさに感動しましたかから(小田原はメチャ蒸し暑かったので).
クラス会楽しかったです.私は卒業から二十云年ぶりの再会でしたが,みんな結構若々しくあんまり変わってないなと感じました.
暗黒時代… 嫌な時代ではなかったんですが,強烈な印象のある小学校時代とバンカラ学生だった高校時代,そしてもっとも激しかった大学時代と比べると印象が薄いおとなしい時代だったんです.
投稿: ビザ皇帝 | 2009年8月16日 (日) 04:18