« 夕張メロン | トップページ | 不可能トリック2 »

2009年7月26日 (日)

有朋自遠方來

 梅雨明けしたはずなのに不順な天候が続いています.昨日も時々強い雨が降っていました.とはいえ,雨の合間には日がさすなど,雰囲気はやっぱり夏の様相を呈してきています.

 そんな昨日,古い友人が当地にやって来ました.

 私が大学病院勤務だった時代に,机を並べて共に勉強をした仲間です.今は福島県の病院に勤務していますが,実家が静岡県ということで,帰省ついでに当地を訪れたというわけです.まさに孔子の言葉,「有朋自遠方來 不亦樂乎」(朋有り遠方より来る、また楽しからずや)です.

Confucius  どこか旧所・名跡でも案内しようかと思ったんですが,私の勤務地が見たいということでそちらを案内しました(この辺の真面目さが私との違いです 笑).非常に興味深そうに見学していました.

 わずか数時間の滞在でしたが,久しぶりの旧友との再会で昔話や近況報告などに花が咲きました.

|

« 夕張メロン | トップページ | 不可能トリック2 »

コメント

ビザ皇帝様 こんばんは!

いくつになっても変わらない友情って何よりのタカラモノですよね~!
短い時間でも、会えてなかった時間が埋まっていくような感じだったんじゃないですか?

…ちなみに案内したのは「本業(扮装関係)」ではないですよね…?

投稿: まーうさ | 2009年7月26日 (日) 15:49

<まーうささん>
 こんばんは.年代も同じ仲間なので本当に懐かしかったです.やっぱり,同じ時代に同じ感性で世の中を歩いた友は,ほっとする存在ですね.
 これからもこういう付き合いを大切にしていこうと思いました.

 案内したのは本業(扮装)ではなく副業の方です(笑).ただ,職場に今年のひのパレのポスターや先日江戸村で撮った西村紗也禾とのツーショット写真を貼っているので,それはそれでウケましたが.

投稿: ビザ皇帝 | 2009年7月27日 (月) 12:44

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 有朋自遠方來:

« 夕張メロン | トップページ | 不可能トリック2 »