« 日本100名城スタンプラリー52 | トップページ | 越後の笹団子 »

2009年6月11日 (木)

新しい眼鏡

 小学校以来眼鏡を着用している私.

 今使用しているのは,前任地で4年前に購入したものです.自分は近視+乱視で,特に左目の視力がかなり悪い.そこで少し視力を上げようと,度の強いレンズにしていたのですが,だんだん合わなくなってきました.特に遠くを見やすくした反動から逆に近くが見えにくくなっていました.しかも最近は顕微鏡をのぞく仕事が多いため,知らないうちにレンズに無数の傷が(泣).

 というわけで今回新しいのを作ることにしました.それが本日完成と相成ったわけです.ついでなのでフレームも変更,以前のものはレンズに茶系の色を入れていましたが,今回は青系にしました.

 さっそくかけて見ると… おおっ,なんて明るいんだ,傷による歪みもなくすっきり見えました.

Megane_003_2 (写真) 今回購入した眼鏡

|

« 日本100名城スタンプラリー52 | トップページ | 越後の笹団子 »

コメント

あたいの想像する先生の少年時代:めがね!
めがねは絶対かけてたでしょうね。
(あたった!!)半ズボンとタイツの組み合わせで育ちのよさが漂う~。
で、科学系の本が好きで「UFO」や
「雪男」「ネッシーのナゾ」「ナスカの地上絵」「クフ王やツタンカーメンのミイラのナゾ」を真剣に考えたりする。で、友達と
「行け行け探偵団」というナゾな集団を結成。廃墟に幽霊探しの冒険しにいっていたんじゃないか・・・とめがね記事からここまで妄想を
ふくらませてしまいました。あはは。

投稿: フミゾウ | 2009年6月11日 (木) 16:29

<フミゾウさん>
 おっしゃる通り,少年時代の私は科学本大好き,UFOやSF,オカルト大好きでした(ツタンカーメンの呪いやナスカの地上絵も大好きな素材でした).
そんでもって,近くの林の中に廃材などを集めて仲間と秘密基地を作ったりもしました.

 しかし,田舎育ちなので,半ズボンにタイツなんていでたちとは無縁でしたね.

投稿: ビザ皇帝 | 2009年6月12日 (金) 13:06

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 新しい眼鏡:

« 日本100名城スタンプラリー52 | トップページ | 越後の笹団子 »