« 第12回ひの新選組まつりレポがついに完成 | トップページ | 日本100名城スタンプラリー51 »

2009年5月31日 (日)

ほたるの季節が

 大自然に囲まれたわが職場,

 実は今夜は当直でひとり医局にいるんですが,ふと思い立って病院の周囲を散策しました(もちろん院内PHSが届く範囲内で).

 近くにはきれいな川もあって,せせらぎが聞こえるんですが,何やら光るものが…

P5310004  なんとでした.よく見ると緑色の光を放つ蛍が数匹飛んでいました.

 あわててカメラを取りに戻って撮影したんですが,三脚もない状態なので,感度を1600にして頑張りましたが,やっぱり手ぶれになりました.

 そういえば明日からは6月,夏ももうすぐそこです.

P5310012  手ぶれで光のラインがよく見えます(笑).

 今度三脚を用意して頑張ってみよう.

|

« 第12回ひの新選組まつりレポがついに完成 | トップページ | 日本100名城スタンプラリー51 »

コメント

ホタルなんて素敵ですねぇ!ロマンチックです

うちの実家にもホタルがいるのですが愛犬(バカなラブラドール)が追いかけてホタルたべちゃったらしいです(笑)

投稿: おりん | 2009年6月 1日 (月) 04:10

<おりんさん>
 こんばんは.おりんさんの実家にも蛍がいるんですか.それは素敵な環境ですね.
 私は北国の生まれゆえ,子供の頃には見る機会がありませんでしたから,余計に嬉しくなります.

 ホタルを食べる愛犬って,そっちの方が素敵です.栄養になるんでしょうか().

投稿: ビザ皇帝 | 2009年6月 1日 (月) 13:33

ビザ皇帝様 こんばんは!

ええーっ!もうそちらには蛍が!!
それより蛍が住める川がある事が嬉しいですよね!
我が家も以前は蛍が見れたんですが、近くの田んぼが埋め立てられてからは見かけなくなってしまいました。
蛍の輝きの大群を見たら人生観変わるでしょうね~!

投稿: まーうさ | 2009年6月 1日 (月) 14:44

<まーうささん>
 こんばんは.コメントありがとうございます.
 まーうささんの家のあたりにもホタルがいたんですか.凄いです.私んちじゃ,ホタルのホの字もなかったですから.

 ホタルは清流が命,こういう環境をいつまでも残していきたいですね.

 さすがに私のところではホタルの乱舞は見られません.

投稿: ビザ皇帝 | 2009年6月 1日 (月) 16:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ほたるの季節が:

« 第12回ひの新選組まつりレポがついに完成 | トップページ | 日本100名城スタンプラリー51 »