北陸遠征!
我が家のメインPCが復活しました.
先月21日に突然活動を停止してしまい,データを救出した後,メーカーに修理に出していたものが,このたび無事に帰ってきたものです.結局マザーボードの障害だったようでした.部品を交換して初期化された状態で戻ってきましたが,調子はいいようです(一安心).
さて,当初今週末に高遠城にお花見に行く予定でスケジュールを開けていたんですが,桜の開花が早まったことから予定を変更して12日に行ってしまいました.さらにいつもなら土曜の夜に参加しているイベントも今週に限っては金曜の夜ということで,期せずして今週末土日が2日ともフリーになってしまいました(喜).
こりゃ~どっか行くしかないというわけで,急きょ北陸遠征に出ることに決めました.目的はズバリ,日本100名城北陸5城一気制覇です.北陸地方の100名城は富山県の高岡城,石川県の金沢城と七尾城,福井県の丸岡城と一乗谷城です.北陸フリー切符を使って,金曜の夜の夜行で出発しようと考えています.とりあえずどういうコースで回るか思案のしどころです.
福井県の敦賀市は1年半前に水戸の天狗党関連で訪問しましたが,その他はもう10年以上ぶりになります.うーん,なにを食べよう.
| 固定リンク
コメント
ビザ皇帝様 こんばんは!
マザーボードだったんですか~~!
繊細な部分ですもんね。
分解掃除で一番気遣うところです。
戻ってきてよかったですね~~~!!
北陸遠征ですかー!桜残ってますかねぇ?
城と桜は絵になりますもんね~~!!
一挙に回るんですね…既に食べ物の方も楽しむ方向っていうのがスゴイです!!
投稿: まーうさ | 2009年4月15日 (水) 15:08
皇帝さま、こんばんは。公私ともども多忙なSeiryuです。久々のおじゃまになります。
遂に北陸遠征ですか・・・。私も大河ドラマの『利家とまつ』以来、行ったことありませんから・・・うらやましいです。
レポートを楽しみにしています。
投稿: Seiryu | 2009年4月15日 (水) 16:18
<まーうささん>
こんばんは.やっぱりマザーボードでした.HDDじゃなくて良かったとほっとしています.幸い今回はタダで修理してもらえました.さすがNECと感激しました.
調べてみましたが,高岡城も兼六園も丸岡城も先の週末が満開だったようで今週末は散り終わりでぎりぎり残っているかどうか微妙な感じです.
投稿: ビザ皇帝 | 2009年4月16日 (木) 12:25
<Seiryuさん>
こんばんは,お忙しいようですね.
北陸5城のうち七尾城のみ,能登半島にかなり入った場所にあり,ここの訪問をどうするかで時間が大きく変わりそうです.金曜の夜行で行くので、土曜は早朝から活動して3城まわり,日曜に残り2城という形にしようかと考えています.
私もこの地方は10年以上ぶりで,とても楽しみです.
投稿: ビザ皇帝 | 2009年4月16日 (木) 12:30
ようこそ ようこそ 北陸へ!
皇帝様がいらっしゃるとは なんとも嬉しい!!
こちらは一昨日からの雨で桜はピンクの絨毯となってしまいました。
でも、宇治・高遠と素晴らしい(素晴らしすぎです!!)桜を堪能した後では たとえ咲いていても太刀打ち出来ませんわ。
週末は天気良さそうですよ♪
おいしいもの この時期でしたら、富山はホタルイカとシロエビ! 海の幸 オススメです。
金沢も福井もおいしいものいっぱいですよ。
って メインは城でしたね。。
楽しんでかれ~ レポート待っとっちゃー。
投稿: 琴 | 2009年4月16日 (木) 12:30
<琴さん>
こんばんは.
ついにそちらを訪問する機会がやってきました.
富山・石川は10年以上ぶりなので,非常に楽しみです.ホタルイカ・シロエビですね,チェックしておきます.
桜はそれ単独よりも周囲の景色(建造物を含め)との調和の美もありますから,どこもそれぞれ特色のある美しさがあると思いますよ.
レポートはきっとまとめます(城関係レポはかなり先になりそうですが… 予定では北陸で最初に訪問する城がNo.65ですが,城レポは今日現在No.48までしか完成していません 泣).
投稿: ビザ皇帝 | 2009年4月16日 (木) 13:17