« 日本100名城スタンプラリー47 | トップページ | オープン戦 »

2009年3月15日 (日)

確定申告

 明日3月16日は平成20年度の確定申告の期限である.

 私のような勤め人の場合,税金は給料からキッチリと源泉徴収され,さらに年末調整もあるので,基本的に確定申告は不要である.しかし昨年は職場が変わったのと,審査会関係の報酬があったりしたため確定申告しなければならなくなった.

 最近は国税庁のホームページから入って税金を計算できるようになったので便利である.手元の源泉徴収票を見ながら入力してあっという間に終了である.

 それにしても普段は天引きなのであまり意識していないが,がっつり税金を取られているなぁという思いを新たにした.今後は税金の無駄使いにますます目を光らせねばと思ったのである.

|

« 日本100名城スタンプラリー47 | トップページ | オープン戦 »

コメント

申告納税ご苦労様でした
副収入は油断できませんね。二割以上納税準備預金しないと確定後が辛いですね
脱税のため二重帳簿を作る悪者は働き者だと申告書を作成していてつい思ってしまいます

投稿: Gustus | 2009年3月18日 (水) 10:36

<Gustusさん>
 こんばんは.
 副収入といっても大きな金額にはなりませんし,ちゃんと源泉徴収はされていますから結局大した額にはなりません.ただ,10年くらい前は副収入分の源泉徴収からの還付があったんですが,定率減税が廃止されたころから逆に要納税になったような気がします.
 常に源泉徴収されている身としては,脱税なんて夢のまた夢ですね(申告しないと逆に多く取られることもありますから).

投稿: ビザ皇帝 | 2009年3月22日 (日) 10:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 確定申告:

« 日本100名城スタンプラリー47 | トップページ | オープン戦 »