« アクセスカウンター | トップページ | 日本100名城スタンプラリー47 »

2009年3月13日 (金)

福岡で桜が開花

 ニュースによると,今日九州の福岡で桜(ソメイヨシノ)の開花が発表されたらしい.

 福岡市でサクラ開花宣言

 平年に比べて13日早く,全国でも史上2番目に早い開花だそうである.今年は暖冬で2月~3月上旬の気温が高かったことから一気に開花したものらしい.この分では今年は全国的に桜の開花が早まることが予想される.

 そうなってくると心配なのが弘前のサクラである.弘前城のサクラは非常に有名で,観桜会シーズンともなると,全国から大勢の観光客がやってきて賑わう(200万人以上とも).

 この弘前城のサクラが有名なのは,お城ときれいなサクラの妙が素晴らしいのはもちろんであるが,開花の時期がちょうどゴールデンウィークに重なるのも大きい.これが年度初めの忙しい時期ならこれほどの人出は得られないだろう.

Kanoukai (写真) 学生時代の観桜会での扮装(ドラクエⅢ 右端の賢者が私)

 観光シーズンの弘前城公園のメイン部分は有料になっており,その入場料は弘前市にとって貴重な収入源である.しかし近年は暖冬のシーズンが多く,年々開花が早まる傾向にあるらしい.このため肝心の桜まつり期間にはサクラが散った後… なんていうことも起こりうるのである.これを避けるべく,開花が早まりそうな年には市の職員が岩木山から持ってきた雪を桜の根元にかけて木を冷やし,開花を遅らせようとするなどの涙ぐましい努力が払われているのである.

 今後本当に桜の開花が早まるとゴールデンウィークのサクラの名所は札幌の円山公園になるのかもしれない.

 

|

« アクセスカウンター | トップページ | 日本100名城スタンプラリー47 »

コメント

ビザ皇帝様 こんばんは!

あーぁ…100101のカウントになっちゃった。どうせなら「100100」になりたかった!!(え~?)
弘前城は有名ですよね!
一度は行って見たいと思ってました。
確かに毎年少しずつ開花時期が早くなってます。
石割桜も4月16日だったかな…?
GW頃に梅桜桃一斉に咲くイメージがあったんですが、温暖化の影響なんでしょうね…。
職員の方々の涙ぐましい努力…頭が下がります。私のような職員がいたら、桜の木を柱にカマクラとか作って遊んでクビになるだろうなぁ…(その前に不採用)

投稿: まーうさ | 2009年3月13日 (金) 15:49

<まーうささん>
 こんばんは.こちらは徐々に春めいていて,天気の日は上着なしでも快適なこともあります.
 以前は岩手公園の桜は連休直前~連休前半が見ごろだったはずですが,最近は少し早めですよね(もちろん品種によっても違うわけですが).やっぱり温暖化なんでしょうか.
 木の根元に雪,この話最初はネタかと思ったんですが,当地のローカルニュースでやってましたので本当だと思います.カマクラ遊びいいですね,津軽は雪が多いですから.

投稿: ビザ皇帝 | 2009年3月14日 (土) 13:52

桜より・・(おい!!)

学生時代から扮装している
皇帝さまがすてきすぎる~!
なんで花見で扮装しているのか~?
類は友を呼ぶ?みんなで扮装、
楽しそうです!(^^)

・・皇帝様・・今よりずいぶん
痩せてませんか?>ちゅどーんっ!

投稿: フミゾウ | 2009年3月15日 (日) 15:33

<フミヲさん>
 うっ,触れてはいけないことを…

 実は私が大学時代に住んでいた寮には,
扮装して花見に繰り出すという
伝統があったのです.

 扮装で寮から公園まで(酒を飲みながら)練り歩き,
公園に着くころには半分以上が酔いつぶれていて,
桜が見られないという
本末転倒なことになっていたのでした.

 当時の私の体重が今より15キロ少なく,
ウエストも15センチ小さかったというのは絶対秘密です(笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2009年3月15日 (日) 16:29

先生こんにちは!若かりし頃も先生もやはり扮装!素晴らしいです。
ん?先生、どれですか…?スレンダーです、素敵です(^^)
ドラクエの扮装ということですが、
左側の人カラフルな人もドラクエの人ですか?
花見に扮装という伝統、楽しいですね!

それにしても、あの美しい桜は涙ぐましい努力の結晶だったんですね。

投稿: そう | 2009年3月18日 (水) 15:54

<そうさん>
 こんばんは.
 これは扮装というよりは仮装ですね(笑).
 ドラクエの登場人物を仲間4人でやったんですが,左から遊び人・戦士・勇者と来て,一番右端の私が賢者の役どころでした.
 たしかに今と比べるとずっと細いですね.なにせ20代ですから(笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2009年3月22日 (日) 10:48

なーんか・・今年、桜早いですね~。
宇治に危険信号がピコーンピコーン・・
涙。

投稿: フミゾー | 2009年3月22日 (日) 15:51

<フミゾーさん>
 ほんと,今年の冬は暖かくて桜が早そうです.噂では京都でも咲き始めているとか.
 残念ですが,自然現象は仕方ないですね(私も19日に訪問予定だった高遠城を12日に変更しようかとも考えています).
 

投稿: ビザ皇帝 | 2009年3月23日 (月) 14:33

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 福岡で桜が開花:

« アクセスカウンター | トップページ | 日本100名城スタンプラリー47 »