スキーの思い出
ブログ仲間の風雅さんがスキーに関する記事を書いていた(徒然にゃんこの昼寝部屋).
そんなわけで今日の話題はスキーである.
私は自他ともに認める運動音痴であり,人並みにできるスポーツはフォークダンスとオリエンテーリングくらいしか思いつかない.
学校時代の部活も当然のように文化部ばかりだったのだが,唯一の例外として中学時代にスキー部に所属していた(もちろんこれも科学部との掛け持ちだったのだが).
別にスキーが好きだったわけではない.実は親から「中学生になったのだから,どっか運動部に入れ」と言われたからである.
じゃあなぜにスキー部なのか,というと友人や上級生の話から,「一番楽そうな運動部がスキー部」だったからである.
何といってもスキーは冬の競技であり,夏にはできないのが魅力である.もちろん気合の入った学校のスキー部なら夏は体力強化のためのトレーニングをやるんだろうが,幸い(?)私の中学のスキー部は気合が入っておらず(笑),夏はほとんど休業状態で,冬期間のみちょっと近所のスキー場に練習(遊び)に行く感じだったのである(もちろん顧問の先生も全く気合いが入っていなかった 笑).
そんな弱小スキー部ではあったが大会はしっかりあった.盛岡市民体育大会と中体連のスキー大会である.普通の運動部なら大会に出るためレギュラーの座を手に入れるために必死に努力をするんだろうが,わがスキー部は部員が少ないため,「部員=正選手」だったのである.
スキー競技にはアルペン競技(滑降,スーパー大回転,大回転,回転)とノルディック競技(距離,ジャンプ)がある.当時は(今はどうか知らないが)中学生がやる競技はアルペンは大回転のみ,ノルディックは距離のみであった.
大回転というと知らない人は大変な競技と思うらしいが,実はそうでもない.一言でいえば「大回転とは,滑降ほどスピードを要求されず,回転ほど技術を要求されない競技」なのである(注 もちろん初心者のみ.大会で入賞をねらう人にとっては決して簡単な競技ではない).
滑降はもの凄いスピードがでるため,転倒すると命にかかわることもある(自らもスキー選手だったわが父は「ジャンプより滑降の方がよっぽど危険」と言っていた).また回転は旗門が細かいためウェーデルンができないとあっという間に旗門不通過→失格になってしまう.その点大回転はスピードもほどほどで,ウェーデルンでなくても(極端にいえばボーゲンでも)旗門をクリアできるのである.
一方のノルディックの距離は走るだけだから大丈夫である.
(写真) 自分がスキー部だったころのアルペンの英雄ステンマルク
ちなみにわが中学では1年生=距離,2年生=大回転であった(要するに距離は疲れるから1年生という情けない理屈,3年生は受験勉強のため参加しない).
2年時には私も晴れて大回転の選手(笑)だったのだが,成績はというともちろん下から数えた方が圧倒的に早いのだが,ビリではなかった(当時自分より遅い奴がこんなにいるんだと妙に自信を持った記憶がある 笑).
以来なかなかスキーをやる機会もなくなってしまったのだった.
| 固定リンク
コメント
ビザ皇帝様 こんばんは!
ぐぁしぃぃぃっ!!
私も同じですよ!!
季節は反対になりますが、私も中学の頃に入部したバレー部の先輩達が何だか陰湿だったので3ヶ月で辞めて入りなおしたのが
「夏の暑い時に涼しくいられるから」
という理由だけで入った〝水泳部〟(ちなみに平泳ぎしかできないままOBとなった・爆)
入部即大会出場。ダントツビリだったというスバラシイ伝説を持ってます!
そして更に…
「すいません、家庭の事情で退部します」
と言って辞めたバレー部顧問の先生が翌年の担任になりました(笑うしかない)
投稿: まーうさ | 2009年2月 5日 (木) 14:40
ビザ皇帝様
遊びと言うけど一年生から出場できるようにするとはすごい事です
クロスカントリーの板で坂をくだるのは結構こわいです
私達の頃は田山と鉛温泉が会場でした
アルペンのスタートが普段使ってるバーンよりもう一枚上からでした(リフト無し連絡は旗と自衛隊の有線のみ)
2月の大会までに仕上げさせるにはどうやったのでしょう
因みに藤澤姉弟(附中→盛岡一高)は中3の時も全国大会出場しました
盛岡のスキーレーシングチームは学業成績重視で通信簿チェックがあります
投稿: Gustus | 2009年2月 5日 (木) 23:52
なんだか目に見えるようで楽しい(?)スキー部生活でしたね。
今年は5歳の娘に大会デビューさせようと親の方がハリキッテおります。
もちろん「大回転」です。
でも、まだ曲がれないし止まれない。
今月末なのに・・ どーなることやら。
『・・顛末記』読み始めました。
投稿: 琴 | 2009年2月 6日 (金) 10:11
オリエンテーリングは何回もあります。そちゃないだろうというオリエンテーリングが1つだけありまして、
チェックポイントが道路の側溝の中
とか
チェックポイントが橋の欄干の裏
といったオリエンテーリングをやった事があります。
投稿: 野島姓 | 2009年2月 6日 (金) 11:18
ビザ皇帝さま、こんばんは♪
ご紹介ありがとうございます (笑)
学生時代のクラブ活動でスポーツをやってらっしゃった方々、尊敬しますよーー!
私の場合、スキーに行ってるのか、温泉に行ってるのか、雪景色を見に行ってるのか、宴会しに行ってるのかわからない程度のゆるーいスキーツアーでしたから (笑)
・・・・頂上から眺める純白の雪景色、もう一度見に行ってみようかなぁ (笑)
『スキーも自転車と同じで、一度滑れた人なら、ブランクがあっても滑れる』 と言われますが、どうなんでしょうね??
投稿: 風雅 | 2009年2月 6日 (金) 13:11
<まーうささん>
おおっ,まーうささんは水泳部でしたか.私はカナヅチなので地に足がつかない競技はできません(笑).
水泳はせいぜい6~8人のレースなので厳しいですが,スキーは何十人もで競うので,私よりも遅い人がいたんだと思います.
やめた部活の顧問が担任に… たしかに気まずいですね.昔ドイツのハノーバー公の下で働いていたヘンデルが,「ちょっとイギリスに行ってきます」と言って,ロンドンに渡りしらばっくれてそのまま居ついていたら,なんとハノーバー公がイギリス国王になってやって来たという実話を思い出しました.
投稿: ビザ皇帝 | 2009年2月 6日 (金) 14:02
<Gustusさん>
こんばんは,コメントありがとうございます.
田山と鉛ではかなり盛岡から遠いですね(当時は本格的なクロカンはその辺に行かないと無理ということでしょうか).
ちなみに私の中学スキー部ではちょっと行く時は岩山,少し気合を入れると網張でした.
クロカンの急なくだりは確かに怖いですが優勝なんか目指していない我が部ではスピードを殺してゆっくり下りてました(笑).
投稿: ビザ皇帝 | 2009年2月 6日 (金) 14:09
<琴さん>
こんばんは.ええっ,5歳のお子様が大回転ですか! 将来が楽しみです(なんか5歳で作曲をしたモーツァルトを彷彿させます).
中学・高校・大学といろんなクラブ等で活動しましたが,今思えばどれもこれも(それなりに)充実した思い出となっています.
「顛末記」読み始めましたか,感想など教えていただけると嬉しいです.
投稿: ビザ皇帝 | 2009年2月 6日 (金) 14:15
<野島姓さん>
こんばんは.コメントありがとうございます.
ポストが側溝の中や欄干の裏とは… なんかオリエンテーリングというより宝探しといった感じですね.
運動音痴の私でしたが地図を読むのは大好きだったので,この競技は人並みにできる数少ない競技でした.また機会があればやってみたいです.
投稿: ビザ皇帝 | 2009年2月 6日 (金) 14:26
<風雅さん>
スキーで全国回っている風雅さんには全くかないません.
温泉だろうが宴会だろうが,スキーで滑るということはやるわけですから(実際,1日中滑りまくると翌日・あるいは翌々日ひどいことになります 笑).
自転車は一度乗れるとブランクがあっても大丈夫とは聞きますが,スキーはどうなんでしょう.少なくとも自分は全く自信がありません(プルークボーゲンなら何とかなるかもしれませんが).
投稿: ビザ皇帝 | 2009年2月 6日 (金) 14:31
風雅様調子を取り戻すまで時間はかかります
ステンマルク全盛時代彼の監修した回転コースと言うのがあって100円で計時システムが動きました
旗門3つ過ぎると脱線しそうになりました
皇帝さまフォークダンス踊れるとはすごい
小生振りを覚えられなくてコーラーのコールで踊れるスクェアダンスの方が好きでした
投稿: Gustus | 2009年2月 8日 (日) 14:43
皇帝さま、おはようございます。
スキーで全国・・・・は回ってませんが(笑)、私にとってはこれも旅行の一種なんでしょうね。 スキーをはかないと、雪山の頂上には行けないから、手段としてのスキー。
・・・・予想に反して以外と面白かったケド(爆笑)
あ、私も既に足を揃えて滑る自信はございません♪
横レスですー。
Gustus 様、疑問にお答えいただき、ありがとうございます。
やっぱり10年近いブランクは厳しいですよね。
もしまたスキーに行く機会がありましても、いきなり山頂行きのリフトに乗るのはやめておきます(笑)
投稿: 風雅 再び。 | 2009年2月 8日 (日) 23:27
陛下勝手に使わせて貰います
風雅様、安比なら下で5分ほど歩きまわってTバーで2本くらいやれば勘は戻ると思います
投稿: Gustus | 2009年2月 8日 (日) 23:43
<Gustusさん>
おはようございます.ステンマルク監修の回転コースってどんなのか一度こっそりと滑ってみたいですね.2つ目の旗門を通過できるか不安ですが(笑).
フォークダンスは男子の体育には含まれていませんから,わからない人も多いと思われます.
投稿: ビザ皇帝 | 2009年2月 9日 (月) 01:04
<風雅さん>
おはようございます.
たしかにスキーなしで山頂に立つのはいろんな意味で大変ですからね.スキーが本来実用的な用途から始まったというのも納得です.
最近はスキーよりもスノボをやる人が多いようでちょっとさびしいですね.
投稿: ビザ皇帝 | 2009年2月 9日 (月) 01:14
こんばんは。
昨日、娘がスキー大会デビューを果たしました。
他との比較ではなく、個人の成長という意味で大変素晴らしい経験が出来ました。
ひとんちの子供の事など、どうでもいいかもしれませんがよろしければ見にいらして下さい。
投稿: 琴 | 2009年3月 1日 (日) 16:54
<琴さん>
お子様のスキー大会,無事に終わったようで何よりです.
5歳のスキー大会,どんな風だったのか興味があります.そちらにもお邪魔させていただきますね.
投稿: ビザ皇帝 | 2009年3月 2日 (月) 13:05