今年の抱負
お正月休みもおしまい,明日からはまたまた日常業務が始まる.
そんなわけで,今年の抱負を考えてみました(もちろん本業以外).思いつくままに書くので必ずしも優先度の高い順というわけではありません.
1.日本100名城スタンプラリー制覇
昨年の5月に開始した日本100名城スタンプラリー,今日現在52城が終了しています.なんとか今年中に完了ともくろんでいるんですが,近場は行き尽してしまい,残るのは九州・四国・沖縄など遠隔地ばかりです.どうにかやりくりしてできたらと考えています.
2.廃止前に寝台特急はやぶさに乗る
今年3月のダイヤ改正で,東京発のブルートレイン最後の生き残り,はやぶさと富士が廃止されます.風情は抜群ですが,車両の老朽化も激しく近年は空席が目立っていたそうなので仕方がないのかもしれません.なんとか廃止前に一度乗りに行きたいです(最後に乗ったのは4年前だなぁ).
3.リリングのロ短調ミサに参加
これは厳密に言えば今年ではないんですが,2010年1月にヘルムート・リリングが来日し,なんと私も参加している盛岡の合唱団を指揮していただくという企画があるんです.キャー,これを逃したら一生後悔する.というわけで,極力練習&合宿に参加せねばと決意しています(盛岡に行く頻度が増えそうだ).
4.黄金の都トゥンブクツー訪問
これも昔から行ってみたかったところです.しかしなかなか企画が成立しにくいところなので…
5.本土四端制覇
昨年は本州四端を制覇したんですが,今年はスケールアップして本土四端に挑戦してみたいです.最北と最東は訪問済みなので残るは最南と最西です.どちらも沖縄なので100名城とセットで行ければ可能か?
6.境港妖怪検定中級に再チャレンジ
昨年見事に砕け散った妖怪検定中級,今年はしっかり勉強して合格を目指したいと思います.
7.ひの新選組まつり参加
最近すっかり恒例となったひのパレ,今年もぜひとも参加をもくろんでいます(性懲りもなくコンテストから参加か?).
8.扮装写真に挑戦
また何か扮装写真に挑戦してみたいです.今候補に挙がっているのは「スフィンクスと侍」(実際に元治元年に幕府の遣欧使節団が撮った写真がある),一人日本海海戦(あの有名な絵を一人でやるという企画),一人最後の晩餐(あの有名な絵を 以下同文)などです.
9.ホームページの旅行記を完成させる
現実的な話題,すっかり滞っているホームページ本編の記事をさっさと更新したいです(緊急度高し 笑).
10.オペラ鑑賞
毎年何回か出かけているオペラ鑑賞,今年も何かに行ってみたいです.
というわけで,このうちいくつ実現するのか乞うご期待(笑).
| 固定リンク
コメント
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします、出遅れてすいません(^^;;
今年も「○○と新撰組シリーズ」あるのですか!しかもスフィンクスが候補にでてきたと
なったら、もしかしてもう行かれる予定??
素晴らしいです。今年も新撰組は世界を駆け巡りますね。でで、某まつりコンテスト後は
うちへいらしてください。今年こそ勝利の美酒に酔って下さい。応援してます。
投稿: フミゾウ | 2009年1月 6日 (火) 07:33
<ふみぞうさん>
あけましておめでとうございます.
年始は京都を堪能されたようで,なによりです.
新撰組とスフィンクス,いや今の段階で計画があるわけじゃないんですが,全くの空想ではなく,現実に元ネタが存在するものとしてこんなのがあってもいいじゃないかと思った次第です.
今年も遊んでくださいませ.
投稿: ビザ皇帝 | 2009年1月 7日 (水) 13:44