« 太陽の誕生日 | トップページ | 日本100名城スタンプラリー37 »

2008年12月24日 (水)

スクリーンセーバー

 昨日出張先から家に帰る途中乗っていた電車内でのこと.近くに帰省途中の大学生と思しき男性が二人いた(そろそろ19だとか言っていたので大学1年生と思われた).小耳にはさんだ彼らの会話が妙にツボったので要約して載せます.

 最初は自分たちの大学がある街と故郷の街とどっちが田舎かとか,テストがどうだったとか他愛もない会話だった.

 学生A 「明日はイブだな」

 学生B 「ああ」

 学生A 「そういえば○○(彼ら共通の友人らしい)って頭いいよな」

 学生B 「そうなのか」

 学生A 「あいつのパソコンのデスクトップの壁紙,女の子が笑ってる写真なんだけどさ」

 学生B 「ふーん」

 学生A 「で,スクリーンセイバーはその子がふくれっ面した写真になっているわけ」

 学生B 「それで」

 学生A 「つまりだ,ほおっておくとふくれっ面している女の子をマウスでクリクリしてやると笑い出すっていう寸法さ.これってなかなか凄い発想じゃねぇ?」

 学生B 「そうかもしれないが,やってることがメチャメチャ淋しくないか」

 学生A 「そうだな」 …

 思わず笑い出しそうになってしまった私,ちょっとした青春のひとコマを垣間見た気分になった(笑).

|

« 太陽の誕生日 | トップページ | 日本100名城スタンプラリー37 »

コメント

ビザ皇帝様 こんばんは!

ぎゃはははは!!ダメだ!私だったら絶対吹き出してましたよ!

さみっしーなぁーそのスクリーンセーバーと壁紙はっ!!そして恐らくイマドキそういう女の子はいないのでは??

投稿: まーうさ | 2008年12月24日 (水) 13:38

そのスクリーンセーバー作るのに結構労力要りますよね~(^^;ああ、そういうくだらんどうでもいいことに
労力を使えた若い頃が懐かしい・・・。

投稿: ふみぞー | 2008年12月25日 (木) 07:21

<まーうささん>
 コメントありがとです.ホント可笑しくて笑いをかみ締めるために必死に下を向いていました.パソコンに向かってマウスを動かして悦に入っている大学生を想像してしまいます.
 ただその写真の女の子と件の大学生はどういう関係なのか,ちょっと気になりました. 

投稿: ビザ皇帝 | 2008年12月25日 (木) 15:28

<ふみぞーさん>
 確かに写真を撮ってパソコンに取り込んで,スクリーンセーバーにするのはそれなりに手間がかかりそうです.
 それが完成したときではなく,それを作る過程に喜びを見出すというノリは私にもよくわかり楽しいです.まずはヒマがなければできないという事実が悲しいんですが…

投稿: ビザ皇帝 | 2008年12月25日 (木) 16:02

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スクリーンセーバー:

« 太陽の誕生日 | トップページ | 日本100名城スタンプラリー37 »