« 闇に光る目 | トップページ | 上洛! »

2008年11月21日 (金)

母をたずねて三千里

 NHK BS2の毎週月曜から木曜日までの昼12時35分~13時,BS名作アニメ劇場というのをやっています.現在放送しているのが「母をたずねて三千里」で,これは私が小学校時分の作品です.今ではアニメファンでなくてもその名を知っているだろう,高畑勲さんが監督,宮崎駿さんが場面設定を担当している作品です.ちょうどお昼時間でもあり,可能な限り見ています.

Marco

 本放送,その後の再放送を見た記憶はあるんですが,こうして改めて10年以上ぶり見ていると,実にすばらしい作品であることがわかります.

 原作者は19世紀イタリアのエドモンド・デ・アミーチスという作家なんですが,実は「母を訪ねて三千里」という独立した作品があるわけではなく,彼の代表作である「クオレ」中の一挿話が元になっています.挿話ですから非常に短く,原作のままではとても1年間のシリーズ作品にはできないため,アニメでは製作スタッフオリジナルのエピソードや登場人物がたくさん登場しています.ただ,こういった手法は時に裏目にでることもあるんですが,この作品においては成功していると言えます.昔原作も読んだことがありますが,前述の通り短いため,場面の設定などが不十分で,アニメでは見事にその設定の穴を埋めていると思います.

 そんな母をたずねて三千里,今週は主人公マルコがお母さんを追って,アルゼンチンの首都ブエノスアイレスからパラナ川沿いの街ロサリオを経て内陸部のコルドバにたどり着くところまででした.コルドバはアルゼンチンでも歴史の古い町で,南米最古の大学(コルドバ大学)もあります.名前の由来はスペインにある同名の町で,こちらの方は中世にはイスラム教国(後ウマイヤ朝,西カリフ国)の都として非常に有名です.

 マルコの旅はいよいよ佳境ですが,何事にも影響を受けやすい私,マルコの足跡をたどるアルゼンチンの旅なんて企画をやってみたくなりました.汽車・船・馬車・牛車・徒歩と非常に激しい旅になりそうです(ヒマと体力がないと無理だな 笑).  

|

« 闇に光る目 | トップページ | 上洛! »

コメント

ビザ皇帝様 こんばんは!

うわ!何かうっすらとしか記憶ないんですが、マルコのミニチュア人形がついたペンダントみたいなのを持ってた記憶あります。
話の内容分かってたかどうかワカンナイんですが、母曰く最終回は大泣きしてたらしいです。
それから成長し…
今や地元でも迷える私が三千里も旅を出来るワケはないと、改めてマルコすごい!って思います!

投稿: まーうさ | 2008年11月22日 (土) 15:55

<まーうささん>
 こんばんは.母をたずねて~には食玩もあるらしく,かなり凝ったフィギュアも存在するらしいですよ.
 最終回(というか正確には最終回のひとつ前ですが)ももちろん泣けますが,個人的にはマルコがロサリオの酒場で同じイタリア人たちから旅費のカンパをしてもらう場面が非常に泣けます(第40話).
 三千里もの旅,いつかやってみたいです.

投稿: ビザ皇帝 | 2008年11月23日 (日) 14:10

私も行きたい
太古ナミビアと別れた向こう側がブラジルの盾状地その端がアルゼンチン黄金の国ジパンクから銀の国アルゼンチン
星の王子様夜間飛行のルートを考えてます

投稿: Gustus | 2008年11月23日 (日) 23:52

<Gustusさん>
 こんばんは.遠い遠い昔,ひとつの大陸だったアフリカと南米,数億年の後間に海が挟まったことから,今では全く違った気候になってしまっています(アフリカ西岸=乾燥,南米東岸=湿潤).
 山もなく谷もなく何も見えはしないパンパが広がるアルゼンチンの大地,一度でいいから見てみたいものです.

投稿: ビザ皇帝 | 2008年11月24日 (月) 18:50

おひさしぶりです。マルコは、多分幼い頃に再放送で・・?うっすらと主題歌は思い出すのですが ストーリーは全く覚えていませんでした。で、借りてきました「クオレ」 始めはいつになったらマルコが出てくるのだろう??と、半信半疑でしたが みつけました。 原作でさえハラハラさせられ可哀想さ満点のお話なのでアニメならかなり泣かされそうです。
これからクオレの方もちゃんと読みたいと思います。

投稿: 琴 | 2008年11月30日 (日) 08:58

<琴さん>
 こんばんは.コメントありがとうございます.私も小学校の頃に学校の図書室から借りてきて原作を読んでいました.アニメが放送されたのはその後のことで,当初は原作にない話が結構出てきて戸惑ったのを覚えています.
 しかし何度か見ていますが,さすがは高畑勲さん監督作品だけあって,登場人物の魅力や伏線の張り方,カットの素晴らしさは見事な作品です.BS2お昼の放送はもうじきおしまいですが,いずれBS2午前中の放送が始まると思いますし(今やっているニルスの不思議な旅の後釜),ネットでも配信していると思いますので是非ご覧になってください.

投稿: ビザ皇帝 | 2008年11月30日 (日) 17:40

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 母をたずねて三千里:

« 闇に光る目 | トップページ | 上洛! »