日本100名城スタンプラリー34
日本100名城 岡崎城(45番)
愛知県は織田信長,豊臣秀吉,徳川家康のいわゆる天下人三人の出身地です.さらに岡崎市は江戸幕府を開いた徳川家康生誕の地です.それゆえここに来るととにもかくにも家康・家康・家康なんですが,そんな家康ワールドの中心に位置するのが岡崎城です.
(写真1) 岡崎公園入り口の大手門です(もちろん復元です).
岡崎城は15世紀半ばに当地の守護代だった西郷氏が築城したとされています.戦国時代に入って享禄四年(1531年)に松平氏が城主となります.しかし天文十八年(1549年)に松平清康が暗殺されるとこの地は駿河の今川氏の勢力下に入ります.この時今川氏のもとに人質として出されたのが清康の孫の竹千代,後の徳川家康です.
その後永禄三年(1560年)の桶狭間の戦いで今川氏が没落すると松平氏はその支配を離れ,以後家康は織田信長の同盟者(とはいえ力関係からすれば家臣同様ではありますが)としての道を歩んでいきます.岡崎城も家康の本城となりましたが,元亀元年(1570年)に家康が本拠を浜松に移し,さらに豊臣政権下で関東に移封されると以後は豊臣系の大名の城となります.この時期に近世風の城郭になったようです.
関ヶ原の戦い,そして江戸幕府開府後の岡崎城は,家康誕生の地という意味合いもあってか譜代大名の所領となり老中など幕府の要職に就く人物が多くでたようです.
明治維新後廃城となり天守など城の建築物はことごとく破壊されましたが,堀や石垣などの遺構は遺されており,現在は岡崎公園として整備され昭和三十四年(1959年)には天守も再建されています.
岡崎城へのアクセス: 名鉄東岡崎駅下車徒歩10分程度です.JR岡崎駅からは愛知環状鉄道に乗り換えて2つ目中岡崎駅下車徒歩10分です.
スタンプの設置場所 天守の受付にあります.
登城のハード指数(★☆☆ ハードではありません) 気軽に散策できます.
| 固定リンク
コメント