« ナミビア料理 | トップページ | 出張! »

2008年10月 2日 (木)

10月2日

 10月に入り朝夕もひんやりとするようになりました.

 さて今日10月2日は豆腐の日なんだそうです(10-2=トーフ).

 私も豆腐が大好きで,学生の頃なんかには湯豆腐をつまみに熱燗をやったものでした.今でも我が家では秋から冬にかけて鍋の頻度が非常に高いのは,豆腐が食べられるからかもしれません.

 さてそんな豆腐の話題でひとつ.実は全国47の県庁所在地一世帯あたりの年間豆腐購入量第一位は盛岡市なんだそうです(年間105丁と全国唯一3桁 2005年のデータ).そういえばこっちに引っ越してきてからスーパーの豆腐売場の規模が盛岡に比べて貧弱な気がしたんですが,気のせいじゃないみたいです(笑).

 

|

« ナミビア料理 | トップページ | 出張! »

コメント

ビザ皇帝様 こんばんは!

イェーイ!!!!そうなんですよね!盛岡の豆腐購入量TOP1なんですよね!
そして以前地元TVで見たものでは矢巾町が県内でも№1なんだそうです(駅前に豆腐専門店あるらしいです)
…あっ!ローカル話で盛り上がってしまいました(笑
スーパーの豆腐売り場、男性でも気付くくらい少ないんですか?鍋物に欠かせない豆腐は調理方法もいろいろだし、どの料理の味も崩さない(ただし豆腐自ら崩れる・笑)ので、もっともっと食べて欲しいですよね!

投稿: まーうさ | 2008年10月 2日 (木) 15:54

豆腐消費トップ盛岡という事は豆腐料理のレパートリーが多いのか昔からの浄水場の水が美味しかったか、良くわかりません。
花巻生まれの母は作らなかったけど伯母やお手伝いさんは作ってました。盛岡肴町生まれの祖母が寄せ豆腐を教えたのでしょう
幼稚園の頃朝お使いで豆腐屋さんに行くと豆腐の匂いのする湯気を嗅ぐと早く持っ帰り御御御附けを作って貰おうという気になりました。あの湯気は気持のいい温かさでした
盛岡にも東京の豆腐レストランが出店しました

投稿: Gustus | 2008年10月 3日 (金) 04:28

今Sky-Aで臭豆腐を紹介しています
娘は母親と台北に行った時朝ごはんで揚げ物が美味しかったと言ってました
家族で何か食べる時は大抵中華料理でした
景気の良かった頃は東京が世界一、悪くなってから台北、今は上海が中華料理トップでしょうか
東坡肉は蘇東坡由来とか

投稿: Gustus | 2008年10月 3日 (金) 06:06

<まーうささん>
 豆腐消費量がむちゃくちゃ多い岩手県,たしかに朝の味噌汁から始まって毎日必ず豆腐を食べていたような気がします.
 スーパーではたしかに岩手の方が売り場が充実している気がします.岩手では木綿・絹ごしはもちろん,汎用品から有機大豆品等のこだわりもの,各社様々な豆腐が並んでいますから.
 岩手の中のNo.1は矢巾町なんですか,おいしいお豆腐屋さんも多いんでしょうね.

投稿: ビザ皇帝 | 2008年10月 3日 (金) 16:51

<Gustusさん>
 岩手で豆腐が好まれるのは,元々稲作に不向きな土地で大豆の加工品である豆腐が非常に優れた栄養食品だったからという説があるそうです.豆腐に欠かせない水にも恵まれていますしね.
 臭豆腐,昨年末にフェラインで台湾に行った際屋台で見かけました.通りかかっただけで匂いが… 残念ながらまだ食する勇気がありません.台北の中華は美味しかったです.

投稿: ビザ皇帝 | 2008年10月 3日 (金) 16:56

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 10月2日:

« ナミビア料理 | トップページ | 出張! »