« 相互乗り入れ | トップページ | 10月2日 »

2008年9月30日 (火)

ナミビア料理

 先日ナミビアに行った際いろいろなものを食したんですが,意外とおいしいものが多かったです.

 まずは 牡蠣(オイスター) 

Kaki (写真1) ナミビアの海岸でとれた新鮮な牡蠣です.生で食べても大丈夫でした.

 牡蠣は日本でも北海道の厚岸や東北の松島なんかにいくと旨いのが食べられますが,ナミビアの沿岸もグッド,なんと生で食べられます.今回私たちのグループに帯同してくれた白人ガイド氏も沿岸滞在中は食いまくってました.

 次が後半の宿泊地となったロストックリッツ・デザートロッジの昼食で食べた

 ワニ(クロコダイル)

Wani (写真2) ワニです.昔ヤクルトスワローズにいた外国人選手パリッシュが大好物だったと話題になっていました.

 丸い形をしているのは尻尾の部分だからで,真ん中に骨があります.味の方はちょっと脂っこくて柔らかい鶏のような感じでしょうか.とても美味しかったです(日本では愛知県のリトルワールド内でお手軽に食べられます).

 そして締めは同じくロストックリッツ・デザートロッジの昼食で同じグループで参加されていた方が注文したこれ,

 海老(ロブスター)

Ebi (写真3) ロブスターです

 ちょっとおすそ分けしてもらいましたが,これまた美味でした.

 このようにナミビアは海の幸を中心になかなか美味しいものがありました.

P9160050 (写真4) そして食事のお供にはこれ,地元のビール”ウイントフックラガー”です.

|

« 相互乗り入れ | トップページ | 10月2日 »

コメント

先生こんにちは!
お、おいしそう~~~~!

あぶない、ヨダレが出そうになりました。
私の中ではアフリカと海が結びつかないのですが、おいしそうな海の幸がたくさんあるのですね。
牡蠣を生で食べられるなんてうらやましい、火を通さないとあぶないものだという認識がありますが。私も白人ガイドさんのように食いまくりたいです。
…ワニっておいしいんですね・・・!

投稿: そう | 2008年10月 2日 (木) 03:07

生食カキが当たり前は年寄りだけかな
小さい頃鶏につつかれ痛い目にあった時鶏と肉食恐竜の骨格がオーバーラップしました
鳥爬虫類両生類蛋白質や心臓が似てたりするので近い味になるのでしょうか
つついた鶏のそばによるのが怖くなりました
それが20羽飼育までしかできなかった原因か
一つ下の従姉妹は小5で40羽面倒見てました

投稿: Gustus | 2008年10月 2日 (木) 05:45

<そうさん>
 こんばんは.生牡蠣は一度食べるとやめられない絶妙な味ですよ.ただ鮮度が命なので,収穫ほやほやのものを信用できるお店等で食べる必要があります(ちょっとでも鮮度が落ちるとアタル危険があります).したがってナミビアでも生で食べられるのは海辺だけで内陸では無理です.
 ワニはその容姿からは想像できないほどおいしいですよ.

投稿: ビザ皇帝 | 2008年10月 2日 (木) 16:10

<Gustusさん>
 こんばんは.爬虫類のワニ肉が鶏を彷彿させる味ですが,両生類の食用ガエルの味も鶏肉そっくりなのを思い出しました.
 小さい頃の経験って結構後々まで尾を引くことがありますね.幼いころに犬に追いかけられた人が犬が苦手になるとかもありますし.

投稿: ビザ皇帝 | 2008年10月 2日 (木) 16:23

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ナミビア料理:

« 相互乗り入れ | トップページ | 10月2日 »