また列車が…
この週末,青春18きっぷを利用して東海地方の100名城制覇に出かけてきた.
青春18きっぷはJRの全線の普通列車(および快速列車)の自由席が乗り放題という切符で,昭和59年頃から存在する.5日分有効で1日当たり2,000円強という安さが自慢である(発売当初はピンクの1日券4枚と青い2日券1枚がセットになっており,合計6日有効だった).
土曜(23日)の朝一に出発し,この日は駿府城・掛川城・長篠城・岡崎城を廻って岐阜で一泊した.翌日曜日(24日)は岐阜城・犬山城を見て,山城で有名な岩村城を目指そうと考えたのだが,天気予報がイマイチで雨の中の山城は危険と判断したため,ちょっと足を延ばして彦根城に出かけた(結局この日の天気は晴れだったが).
夕方の電車を乗り継ぎ帰宅,かくして約4000円の交通費で東海7城制覇のはずだった.
しかし…
列車を乗り継いで浜松あたりまで来たときに,この先の乗り継ぎ時刻が知りたくて携帯で検索していたら ”!東海道本線運行情報” の文字が.なんだなんだと思って見たら,「東海道本線は大雨の影響で小田原-熱海間で運転を見合わせており,再開のめどはたっていません」とのこと,岐阜の方は晴れていたのに小田原はそんなすごいことになっていたのかと驚きつつ,「そ,そんな.これから向かう方向じゃないか」と嘆いてみたが仕方がない.
幸い東海道新幹線は遅れながらも走っているらしかった.青春18きっぷは普通列車のみで,新幹線を使う場合は乗車券も含めて買いなおさなければならない.とりあえず普通列車で静岡まで行き,泣く泣く静岡-小田原の乗車券+特急券(3300円と18きっぷ1日分より高い)を購入した.
ホームに行ってみると新幹線上りは30~40分の遅れとある.しばらく待っていたら列車がやってきた.乗り込んでさあ出発と思っていたら…
「東海道新幹線は大雨の影響で三島-小田原間で速度を落として運行していましたが,24時間の雨量が基準値を超えたため,運転を見合わせています.再開には時間がかかる模様です」との放送が.
結局そのまま足止めを喰い,なんだかんだで小田原に着いた時のは午前1時を過ぎだった.在来線もないためタクシーで帰宅する羽目になったのだが,タクシー乗り場も長蛇の列.結局家に着いたのは2時を軽く過ぎていましたとさ.
追伸: 今年に入ってから本当に列車が止まるなぁ.
| 固定リンク
コメント
こんにちわ~皇帝殿。お久しぶりですね。
青春48切符は私もよく利用します。今年も静岡へ幕末グルメをしてきました。ところで随分と足を延ばしましたね。東海道線は小田原~熱海間がよく止まってしまいます。これは根府川鉄橋があるため。餘部鉄橋で列車が転落して基準が厳しくなったのでしょう。比較的新幹線は動いていますが、こちらも止まってしまったのですか・・・でも意外と御殿場線が止まらなかったのでは?私は迂回したことがあります。時間は余計にかかりましたが無事に目的地へ着くことができました。携帯の情報よりも役に立つのが時刻表なんですよ。
投稿: 爺!! | 2008年8月25日 (月) 12:19
<爺!!さま> お久しぶりです.
御殿場線ですか~,すっかり忘れてました.たしかに松田まで出られれば後は小田急線でもOKですからね.昨夜の時間だと,沼津まで時間通りにたどり着ければ御殿場線でも良かったんですね(成功すれば完璧ですが,逆に万一逃すと沼津だと新幹線に乗り継げないのでgame overになるリスクもありますが).やはり時刻表はそういった抜け道を見つけることもできていいですね.
山陰線の餘部鉄橋も架け替え工事が行われています.2年前に見に行きましたが,完成したらまた行ってみたいです.
投稿: ビザ皇帝 | 2008年8月25日 (月) 13:46
ビザ皇帝様 こんばんは!
私のお友達も23~24日東京でみーんなで集まって遊んだんですが、帰りにかなーりヒドイ事になったらしいです。90分待ちとか言ってたかな?
今年ビザ皇帝様は〝天災〟多いですね~。
しかもお出掛けの時ばっかり…。
投稿: まーうさ | 2008年8月25日 (月) 16:02
皇帝様、おはようございます。
やっぱり・・・・。
また大当たりしちゃってたんですねぇ。
週末は東海遠征と聞いていたところに、大雨・列車不通報道。
もしや・・・・とは思っていたんですが。
でも、予定のお城巡りがクリアできた後でよかったですよ・・・・ね??
投稿: 風雅 | 2008年8月26日 (火) 00:30
<まーうささん> 本当に今年は良く電車が止まります.2月は強風で,6月は地震で(先月も地震,今月は人身事故もあった),そして今回は大雨です.こんどは台風でしょうかねぇ.
長距離移動だった方はもっと大変だったろうと思います.私は"こだま"だったので駅のホームに下りて買い物をする余裕がありましたが,隣の通過線に停車していた"のぞみ"の乗客は降りることもできず閉じ込められていました.
<風雅さん> 予想通りやられてしまいました(笑).お城めぐりは順調で,愛知・岐阜は天気予報も外れていい天気だったのに,最後の最後で…
でも行きに止まって週末を棒に振るよりはいいでしょう.これで100名城スタンプは合計37個になりました.
投稿: ビザ皇帝 | 2008年8月26日 (火) 11:42