« 日本100名城スタンプラリー22 | トップページ | フランス100名城スタンプラリー »

2008年8月30日 (土)

秋の気配

 気がつけばもう8月の終わり,来週からは9月である.

 例年7,8月にはビッグイベントを入れない私だが,今年は100名城スタンプラリーを始めたため,コチャコチャした小遠征が結構あった.

 7月12~13日 甲斐・信濃遠征

 7月21日    越後遠征

 8月9~10日   北関東遠征(その後仙台)

 8月23~24日 東海遠征

 今年の夏も暑くてカンカン照りの日が多く,汗だくになりながら城をめぐった記憶があるが,イマイチという印象が弱かった気がする.と思ったらそういえば今年は1回も海に行かなかったのを思い出した.やっぱり海に行ってこそ「夏だ!」という気がするんですかね.

 ここ数日は気温も下がり,夜に聞こえる虫の声もだんだん秋仕様になってきた.

 来月は今年最大のイベント(と思う)ナミビア遠征である.ジェダイの騎士 in 砂の惑星 か はたまた 新撰組 in 砂の惑星 か(笑).

|

« 日本100名城スタンプラリー22 | トップページ | フランス100名城スタンプラリー »

コメント

ビザ皇帝様 こんばんは!

こちらも秋の虫鳴いてまーす!
でも大雨洪水警報出てるし気温上がってるので蒸し暑いです(27℃ですが、これって贅沢ですか?)

>ジェダイの騎士 in 砂の惑星 か はたまた 新撰組 in 砂の惑星 か

ぎゃははは!ただの旅行ではなくちゃーんとネタを仕込んで行くんですか!!
どっちも捨てがたいですよ~~!
税関をどう切り抜けるか気になります(笑)

投稿: まーうさ | 2008年8月30日 (土) 15:15

せせせせんせい!
今度はナミビア砂漠でネタですか!
素晴らしい!
うーん、新選組もジェダイも両方とも
やっていただきたく思います(^^)
スフィンクスの元で写真を撮った
幕末の使節団のように!
らくだにのって欲しいです~。

投稿: フミゾー | 2008年8月30日 (土) 15:34

<まーうささん> 
 こちらでも雨が降ったりやんだりを繰り返しています(日中は日も出てたんですが).今日はこちらも気温が25~27℃位だったようです(このことから現在岩手と神奈川はともに前線の南側にあることがわかる).
 ジェダイ or 新撰組 悩みますなぁ.持ち込みの最大のネックはライトセーバーです(結構高価で壊れやすいので).刀はパリに持っていったオールプラスチック製のがありますから大丈夫ですよ.

投稿: ビザ皇帝 | 2008年8月30日 (土) 15:45

<フミゾーさん>
 ナミブ砂漠はNASAが火星表面のロケをやったと言われるほど(笑)地球離れした景色が見られるので,スターウォーズの方が雰囲気抜群ですが,逆に違和感は断然新撰組で,「函館戦争後,戦いの舞台は宇宙に移った…」なんてのも愉快かもしれません.新撰組がブッシュマンに応援を頼んでいるところとか(笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2008年8月30日 (土) 15:49

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 秋の気配:

« 日本100名城スタンプラリー22 | トップページ | フランス100名城スタンプラリー »