« 雨の池田屋 | トップページ | いずこも一緒 »
我が家のチンチラ(名前 ナンネル),時々ケージから出して部屋の中を走り回らせているのだが,机の下や本棚の隙間などにもぐりこむことも多い.
先日も机の下に入り込み,何かをかじっているなぁと思ってみたら…
(写真) チンチラにかじられたシャーロックホームズ本
なんと,シャーロック・ホームズシリーズ「四人の署名」をかじっていた.
美味なんだろうか?
(写真) 我が家のチンチラです.
投稿者 コンスタンチヌス21世 時刻 10:21 日記・コラム・つぶやき | 固定リンク Tweet
チンチラって、ネコの種類だと思っていました。 単に私が無知!? 動物園へ行くよりも、ペット屋さんへ行く方が未知の動物に出会えたりして・・。 ナンネルちゃんは、きっと 虫歯予防月間中に歯の手入れをしておきたかったのでしょうね。
投稿: 琴 | 2008年6月30日 (月) 11:35
ビザ皇帝様 こんばんは!
チンチラちゃんも紙食べますか! うちのうさぎも紙食べましたよ! 新聞広げて読んでると片方が急に重くなって、見ると端からガジガジガジ… なので当時見ていた「うさぎの飼い方」の本や新聞紙は角が丸くなってました(苦笑) …柱はかじりませんか? 我が家のうさぎは壁かじりました(泣)
投稿: まーうさ | 2008年6月30日 (月) 15:32
<琴さん> チンチラというと猫の種類もありますが,こちらはげっ歯類のチンチラです.イメージとしてはネズミとウサギを足して2で割ったものといえばいいでしょうか. 毛皮がつやつやのふかふかで,高級襟巻きの材料にもされるほどです.この系統の動物はとにかくあちこちをかじりまくります. ペット屋さんに行くと,結構面白い動物がいたりして楽しいですね.
投稿: ビザ皇帝 | 2008年7月 1日 (火) 10:43
<まーうささん> こんばんは.ウチのチンチラもとにかく何でもかじりますよ. 本などの紙類はもちろん,柱やふすまの木の部分など,手当たり次第にかじってます(一生伸び続ける歯を持っているから仕方ないのですが).時には金属類をかじろうとすることもあり,そんな時は歯が折れるんじゃないかと心配になります. ウサギもチンチラもかじるのが仕事みたいな生き物ですからね(ウチのチンチラは,知らない人にはウサギと間違われます).
投稿: ビザ皇帝 | 2008年7月 1日 (火) 10:49
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 本が…:
コメント
チンチラって、ネコの種類だと思っていました。 単に私が無知!?
動物園へ行くよりも、ペット屋さんへ行く方が未知の動物に出会えたりして・・。
ナンネルちゃんは、きっと 虫歯予防月間中に歯の手入れをしておきたかったのでしょうね。
投稿: 琴 | 2008年6月30日 (月) 11:35
ビザ皇帝様 こんばんは!
チンチラちゃんも紙食べますか!
うちのうさぎも紙食べましたよ!
新聞広げて読んでると片方が急に重くなって、見ると端からガジガジガジ…
なので当時見ていた「うさぎの飼い方」の本や新聞紙は角が丸くなってました(苦笑)
…柱はかじりませんか?
我が家のうさぎは壁かじりました(泣)
投稿: まーうさ | 2008年6月30日 (月) 15:32
<琴さん>
チンチラというと猫の種類もありますが,こちらはげっ歯類のチンチラです.イメージとしてはネズミとウサギを足して2で割ったものといえばいいでしょうか.
毛皮がつやつやのふかふかで,高級襟巻きの材料にもされるほどです.この系統の動物はとにかくあちこちをかじりまくります.
ペット屋さんに行くと,結構面白い動物がいたりして楽しいですね.
投稿: ビザ皇帝 | 2008年7月 1日 (火) 10:43
<まーうささん>
こんばんは.ウチのチンチラもとにかく何でもかじりますよ.
本などの紙類はもちろん,柱やふすまの木の部分など,手当たり次第にかじってます(一生伸び続ける歯を持っているから仕方ないのですが).時には金属類をかじろうとすることもあり,そんな時は歯が折れるんじゃないかと心配になります.
ウサギもチンチラもかじるのが仕事みたいな生き物ですからね(ウチのチンチラは,知らない人にはウサギと間違われます).
投稿: ビザ皇帝 | 2008年7月 1日 (火) 10:49