« ビザンチン皇帝の冒険 | トップページ | 週末を振り返って »
昨日の地震の影響で心配された東北新幹線も、今朝は正常化しており、無事に車上の人となった私。 順調に南下していました、が、今度はなんと信号機の故障だそうです。 果たしていつ家に帰れるのか?
投稿者 コンスタンチヌス21世 時刻 12:43 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
大変でしたね 無事帰れましたか 13日いらっしゃるかと探しましたが お会いできず残念でした 20日昼間アメリカ大使館そばJTホールで谷地畝さんのコンサートがあるそうです 虎ノ門病院にお知り合いがいらっしゃったら教えてあげてください http://www.jti.co.jp/JTI/contribution/afternoon/schedule.html
投稿: Gustus | 2008年6月15日 (日) 20:17
ビザ皇帝様 こんばんは!
え?信号の故障?? 本当に一難去ってまた一難ですね。 今は自宅でゆっくり休んでらっしゃるんですか? ずーっと乗り物乗ってると地上いても何かイメージ残ったりしませんか? ともあれユックリ休んでくださいです!
投稿: まーうさ | 2008年6月15日 (日) 23:41
<Gustusさん> ご心配おかけしました.無事に帰宅いたしました.13日いらしてたんですね.残念でした. 谷地畝さんのコンサートですか,知った方が活躍されているのはとても嬉しいです.
<まーうささん> そうなんですよ.新幹線は復旧したんですが,なぜか今日磐越西線の猪苗代駅の信号機が故障してしまい,列車が止まってしまったんです(なぜ磐越西線なのかという突っこみはなしで 笑). 自分的には列車に乗っているのは好きなので10時間くらい乗ってても平気ですよ(でも動かない列車に載せられているのはさすがに苦痛でした).
投稿: ビザ皇帝 | 2008年6月16日 (月) 00:48
今朝、週刊朝日を見たら今週から「週刊司馬遼太郎」は北条早雲の才能(「箱根の坂」の世界)が始まってました
投稿: Gustus | 2008年6月16日 (月) 07:50
<Gustusさん> こんにちは.返信が遅くなって申し訳ございません. 今の小田原城はこじんまりとしていて,戦国時代の北条氏の威容は余り感じられませんが,当時は小田原を中心に各地に支城をめぐらしたネットワークがあったんでしょうね.
投稿: ビザ皇帝 | 2008年6月17日 (火) 08:55
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 一難去ってまた一難:
コメント
大変でしたね
無事帰れましたか
13日いらっしゃるかと探しましたが
お会いできず残念でした
20日昼間アメリカ大使館そばJTホールで谷地畝さんのコンサートがあるそうです
虎ノ門病院にお知り合いがいらっしゃったら教えてあげてください
http://www.jti.co.jp/JTI/contribution/afternoon/schedule.html
投稿: Gustus | 2008年6月15日 (日) 20:17
ビザ皇帝様 こんばんは!
え?信号の故障??
本当に一難去ってまた一難ですね。
今は自宅でゆっくり休んでらっしゃるんですか?
ずーっと乗り物乗ってると地上いても何かイメージ残ったりしませんか?
ともあれユックリ休んでくださいです!
投稿: まーうさ | 2008年6月15日 (日) 23:41
<Gustusさん> ご心配おかけしました.無事に帰宅いたしました.13日いらしてたんですね.残念でした.
谷地畝さんのコンサートですか,知った方が活躍されているのはとても嬉しいです.
<まーうささん> そうなんですよ.新幹線は復旧したんですが,なぜか今日磐越西線の猪苗代駅の信号機が故障してしまい,列車が止まってしまったんです(なぜ磐越西線なのかという突っこみはなしで 笑).
自分的には列車に乗っているのは好きなので10時間くらい乗ってても平気ですよ(でも動かない列車に載せられているのはさすがに苦痛でした).
投稿: ビザ皇帝 | 2008年6月16日 (月) 00:48
今朝、週刊朝日を見たら今週から「週刊司馬遼太郎」は北条早雲の才能(「箱根の坂」の世界)が始まってました
投稿: Gustus | 2008年6月16日 (月) 07:50
<Gustusさん> こんにちは.返信が遅くなって申し訳ございません.
今の小田原城はこじんまりとしていて,戦国時代の北条氏の威容は余り感じられませんが,当時は小田原を中心に各地に支城をめぐらしたネットワークがあったんでしょうね.
投稿: ビザ皇帝 | 2008年6月17日 (火) 08:55