井上源三郎祭り
先日行われた第11回ひの新選組まつりのパレード.井上源三郎役だったのは昨年のミスター土方,コシゾウさんである.
しかし今年は井上源三郎没後140年ということで,過去のコンテストで源さんだった人間を集めて六番隊に編入するという企画がひそかに行われていた(六番隊には本物の源さん(コシゾウさん)の他に,井上源三郎の袖章を着けた元源さんが3人いた).まさに井上源三郎祭りである.
そんなわけで私にも井上源三郎の袖章が(実際の隊士名は宮川数馬,鳥羽伏見の戦いにて戦死したらしい).観客の中には私を源さんと間違えて一緒に記念写真を撮ってた人もいた(ごめんなさい).
源さんというと,性格は温和,皆に好かれていたというイメージがある.
そんな源さんのネタ写です.
(写真) 争いを好まない源さんは龍馬だって見逃します.周囲のお客さんが楽しそうにこちらを見ています(喜).
こんな記事ばっかり書いてるから本レポ製作が進まないんだ(頑張ります).
| 固定リンク
コメント
温和でやさしくて人気者・・・
いやー、源さんのイメージはそのまま皇帝さまですね。
井上源まつり・・って企画
もっとアピールしてくれれば良かったのにと
思います~。
そして。ネタ。やはし皇帝様にやられっぱなしです。いけません、あたくしの総帥の座がグラグラゆれていますー!!ワイロ写真、
オーディエンスが喜んでますね~、
お客さんに喜んでいただいてよかったです。
>そういう問題?>汗
投稿: フミヲ | 2008年5月16日 (金) 02:54
フミヲ様,過去の井上源三郎三人衆で撮った写真もありますが,3人そろって「イノレンジャー」という感じでした(なんじゃそれ).
私のネタ写なんぞまだまだフミヲ様の足元にも及びませぬ.今後も世界のネタ写をリードしていって下さいませ.週末は下田だそうで,またまたネタ写を楽しみにしています(笑).
投稿: ビザ皇帝 | 2008年5月16日 (金) 15:09
ビザ皇帝様 こんばんは!
ぎゃははは!ネタ写第2弾ですね!
1コマで大爆笑できるからスゴイです。
龍馬さんとの写真は近くで見てたような記憶が…。
ビザ皇帝様が源さんと間違われるのって何だか分かりますよ。だって私が初参加の時の源さんがビザ皇帝様で、てっきり源さん(小林隆さん)ソックリで選ばれたんだろうと思い込んでましたからね~。
あ、ネタ動画アップしました!
お暇な時にでも宜しくです!
投稿: まーうさ | 2008年5月18日 (日) 15:36
まーうささん,こちらにもありがとうございます.2年前は私にとっても原点です.仰るとおりあの年はあちこちで源さんそのものと言われました.特に井上源三郎資料館館長の井上雅雄様に似ているといわれたときはとても嬉しかったですね.
ネタ動画拝見させて頂きます.
投稿: ビザ皇帝 | 2008年5月19日 (月) 17:47