ひのパレからほぼ一週間,私の頭の中には近藤,土方,沖田,永倉…,龍馬,勝etc 幕末の面々の名前等が走馬灯のように走っていた.
しか~し,そんな私に厳しい現実が…
学会! それも年に1回のスーパー大規模学会が開催,というわけで今日行ってきました.横浜へ,先週末はあんなに肌寒かったのに今日は暑いくらい,天気も最高… 逆にして欲しかった(泣).
(写真) 今年の学会場,パシフィコ横浜(広すぎで廻るのが大変,もっとこじんまりしたところでやってほしかった).
急いで脳ミソを幕末モードから仕事モードに切り替えた皇帝でした(レポ急がねば).
コメント
ひのではお世話になりました。
すずめ船長(通常海賊とバレるといけないので”トロ”で通っております)でございます。
仕事モードに切り替えで、納得してしまいました。何日か前には幕末だったのに、今は皇帝様と同じく、日常(しかも、今までになく忙しい!翌日休んだせいでしょうか?)
に戻ってます。
今後のレポ楽しみです。
投稿: すずめ | 2008年5月16日 (金) 16:17
大変な一週間でしたね
日本史、世界史と現代四次元旅行みたいでペルシャ大王アレキサンダー大王もびっくりだったでしょう
まさかパシフィコ横浜まで歩いたとか
佳き週末となりますように
皇后陛下によろしく
投稿: Gustus | 2008年5月17日 (土) 00:48
<すずめ様> こちらこそお世話になりました.夢のような時間はあっという間に過ぎていって,現実がやってくる.いつもこういうイベントで感じる寂しさですね.だからこそ夢の時間が楽しいというウワサもありますが…
またどこかのイベントでお会いできるのを楽しみにしています.
投稿: ビザ皇帝 | 2008年5月17日 (土) 02:28
<Gustus様> 先日はありがとうございました.まさに幕末から21世紀の現代へ,そして16世紀の英国へとタイムトラベラーのようでした.
パシフィコ横浜は各種の学会で何度か行ったことがありますが,広くて移動するだけでくたびれてしまいます.
追記 ウチのKは皇后ではなくて,総主教という扱いです(笑).
投稿: ビザ皇帝 | 2008年5月17日 (土) 02:36