« チェック(BlogPet) | トップページ | 井上源三郎没後140年 »

2008年4月19日 (土)

龍馬関連グッズ

 ブログ仲間のフミヲさんから頂きものをしました.

 その名もズバリ龍馬ようかん(幕末ようかん).

Ryomayoukan

 見ての通り表面には組合角に桔梗の紋とピストルのシルエットが…

 中身はというとサツマイモを原料としているらしく,そんなに甘くないため私でもおいしく食べられました(ご婦人方と違っていわゆるスイーツにはそれほどこだわりのない辛党の私です 笑).

 これは京都で作られたもののようですが,それにしても坂本龍馬関連グッズってもの凄くたくさんあります.まんじゅうやモナカは当然として,龍馬ビールや龍馬ラーメン,龍馬うどんから龍馬コーヒーなどの食料品から更にはTシャツやタオルなどまでそれこそもの凄い種類があるんじゃないかと思います(桂浜の土産物屋に行くとそれこそ無限にありそう).

 それだけ坂本龍馬が日本人に愛されている証拠なんでしょうね.

|

« チェック(BlogPet) | トップページ | 井上源三郎没後140年 »

コメント

あわわわ、こんなにでかく記事に
していただきありがとうございます。
実はこのようかん会社、
龍馬だけではなく新撰組ようかんも
作ってます。メジャー隊士のみではなく
芹沢ようかんもありツウをうならせます。

うひゃひゃな龍馬グッズといえば。
近くのドンキで
「龍馬のやる気」という精○剤が
売られてました。鼻血がでそうです。
ぷぷうー。

投稿: フミヲ | 2008年4月19日 (土) 16:41

 フミヲさんごちそうさまでした.
 芹沢ようかんもあるんですか,それは凄いですね.人物によって微妙に味付けが違っていると楽しいですね,たとえば芹沢は鴨肉エキス配合とか.
 また何かB級土産を見つけたら報告してください.

投稿: ビザ皇帝 | 2008年4月19日 (土) 17:22

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 龍馬関連グッズ:

« チェック(BlogPet) | トップページ | 井上源三郎没後140年 »