謎の宝物殿?
いよいよGWに突入である.世間では11連休などという人もいるらしいが,私は基本的に暦どおり(プラス日当直1回)なので激しい連休という訳ではない.もし11連休もあったら200%旅行に出かける(しかもパタゴニアやギアナ高地などの遠隔地)が,一般にGWは値段も高いしどこに行っても混んでるので,基本的にはどこにも行かないのだった.
さて,本日の表題である.実はウチの近くに写真のような建物がある.
なにやら時代を感じさせる造りになっているが,ここは戦前戦中に廃兵院として使われていたものらしい.今は特に使用されていないそうだが,この建物なんともいえないいい雰囲気を醸し出している.元々軍関係の施設だったということから,昔の恩寵のタバコとか,偉い軍人の書などが埋まっていそうな感じである.
機会があれば一度探検してみたいものだ.
| 固定リンク
コメント
巣鴨公園(廃兵院跡地)
私は2年前まで初代初廃兵院跡地そばに住んでました
近藤勇終焉の地からも2哩もありません
近くには朝永、小柴第2研究室と呼ばれた居酒屋もあります
投稿: Gustus | 2008年5月 1日 (木) 16:30
Gustusさんこんばんは.巣鴨に廃兵院跡の碑があるという話は聞いたことがあります.近くに住んでらしたんですね.
日露戦争で多数の傷病兵が出たことから設置された廃兵院,今はもう存在しませんが,来年NHKで「坂の上の雲」をやるようなので,それとのからみで注目されるかもしれませんね.
投稿: ビザ皇帝 | 2008年5月 1日 (木) 23:24