転勤します
いやー,転勤することになりました.今の職場に赴任して4年,たしかに異動してもおかしくは無い時期なのですが、いざ決まると引越しの手配やらなにやら慌しいです.
新勤務先はなんと神奈川県,岩手県北部から神奈川県に異動なんて想像もしていませんでした(片道700キロ以上!).まあ一応1~2年で岩手に戻ってくる予定ではあるんですが…
転んでもたたでは起きない私は,「神奈川県か,羽田が近いから稚内や石垣島など日本の端にはかえって行き易くなったじゃないか」などとほくそ笑んでいたりもします.
今まで以上に東京あたりに出没する機会が増えそうなので,もし見かけたら声をかけてください(笑).
| 固定リンク
コメント
ビザ皇帝さま、こんばんは!
引越しって、パワーがいりますよね。
しかも、仕事の引継ぎとかもあるし、多分今頃大忙しなのではないかとお察しいたします。
着任は4月1日ですか?
期間限定の転勤生活、あちこちに出没しつつ
L’ets enjoy ! オフ会歓迎!(笑)
投稿: 風雅 | 2008年3月20日 (木) 11:28
風雅さんこんばんは.私もとうとう関東に住むことになってしまいました.
首都圏の大企業に就職するのが嫌で今の仕事に就いたはずが、こんなことになるとは…(尤も赴任先は関東の田舎ではあるんですが).
着任は4月1日です.これから10日余りてんやわんやの大騒ぎになりそうです(ってもうなってますけど 笑).
オフ会大歓迎です!
投稿: ビザ皇帝 | 2008年3月20日 (木) 14:55
転勤決定ですか?皇帝殿。
それも神奈川ですか。某、東京とは申せ神奈川県に隣接しております。
是非、飲みに行きましょう!その時はもちろん着物ですよ~
投稿: 爺!! | 2008年3月21日 (金) 13:48
転勤ですか。
東京付近の電車はラッシュ時になると、ゴミ箱ではすまない状態になります。
頑張って慣れてください。
投稿: 野島姓 | 2008年3月22日 (土) 00:54
皇帝様:先日の電子伝書鳩ではご一報
ありがとうございます。
ぜひとも遊びにいらしてください。
それとぜひ小田原城をのっとりにまいりましょう。
わたしは生まれも育ちも行ってた学校も
その上、仕事先まで
タマッピーなんで引越しに
憧れてます。新しい場所で
生活するなんてどんな感覚なんでしょう、
わくわくしますね。
投稿: フミヲ | 2008年3月22日 (土) 15:41
<爺!!さま> そんなわけで首都圏に住むことになりました.
爺!!さまは神奈川に近い東京でしたか.私の赴任先は静岡に近い神奈川です(笑).とはいっても岩手県のように県の端から端まで200キロあるわけじゃないので,すぐですね.着物での飲み会楽しみにしております.
<野島姓さま> 首都圏のすし詰め電車は昨年のひのパレでの日野入りの際の京王線で体験しました.本当に内臓がつぶれるんじゃないかと思いました.できれば体験したくはありませんが,私の勤務地は神奈川でもかなりローカルな場所で,しかも家から職場まで徒歩5分なので大丈夫そうです(笑).
<フミヲさま> 20代の頃は引越しもワクワクでしたが,最近ではうんざりの方が強いかもしれません(独身時代は荷物も少ないので,自分で軽トラックをチャーターしての引越しでしたが,年々荷物が増え今では引越し屋のお世話になっています).とはいえ今でも引越し直後の街の探索はワクワクします.
小田原城乗っ取り計画楽しみですね(甲冑が着られるというウワサですね).落ち着いたら遊びに行きますよ.
投稿: ビザ皇帝 | 2008年3月23日 (日) 05:08
ビザ皇帝隊長 こんばんは!
先日このお知らせ受けて淋しく思ってました。
「リアル999」のネタ写真はもうしばらく封印なのかなぁ…と。
医療に携わってるビザ隊長、岩手の「問答無用の救急搬送」と「都会の受け入れ拒否」の状態を体感するかもしれませんね。
お体ご自愛下さいです。
投稿: まーうさ | 2008年3月23日 (日) 14:34
まーうささんこんばんは.今回の異動を言われたときはちょっと考えるものがありましたが,自分にとってはチャンスでもあるので受けることにしました.
このままフェイドアウトすることも(冗談で)チラッと考えたんですが,人手不足の岩手の状況を考えると,間違いなく追手がかかって捕まって切腹になるので(医局中法度)あきらめました(笑).
必ず岩手には戻ってきますのでその時はよろしくお願いします.
投稿: ビザ皇帝 | 2008年3月24日 (月) 14:07