« 新徴組 | トップページ | 買いだ! »

2008年3月13日 (木)

アルカトラズからの脱出

 我が家にはチンチラ(げっ歯類)が住んでいる.夏場など人間が普通の部屋で寝苦しい思いをしている時に,チンチラのみエアコンで温度・湿度が快適に保たれた部屋で休んでいるという超VIP待遇に置かれている.

Chira2 (写真) 我が家のチンチラ,ちょっと澄ましています.

 先日そんなチンチラケージを覗いてみると……

 なんと,ケージの隅のプラスチック部分がかじり取られていた.そういえば夜中にガリガリと音がしていたが,これをかじる音だったのか.チンチラは一見太っているように見えるが,実は体毛が発達しているためで,体の実質は以外に小さい.このためちょっとした隙間なら潜り抜けてしまうほどだ.

    チンチラの檻抜け

       

  チンチラが狭い隙間から抜け出す瞬間です.

 さては密かにケージからの脱獄を計画しているらしい.チンチラも冷暖房完備の牢獄よりも気候が厳しくても自由を求めるのだろうか(笑).

Chira1 (写真) このようにケージの隅が無残にもかじり取られています.まさにアルカトラズからの脱出です.

|

« 新徴組 | トップページ | 買いだ! »

コメント

ビザ皇帝隊長 こんにちは!

かぁぅわいぃ~~!!
チンチラちゃん飼ってらっしゃるんですね?
以外と素早い動きしますね?私はモルモットみたいな動きするものと思ってましたが、リスみたいです。
チンチラちゃんはなつきますか?
ふわ~ふわの毛、撫でてみたくなります!

投稿: まーうさ | 2008年3月15日 (土) 03:05

 まーうささんこんばんは.チンチラはとてもすばしっこくて,しかも上下方向の運動を好みます(ジャンプが好き).
 
 体毛はふわふわで,さすが極上の襟巻きの材料にされるだけありますが,あまりしつこく触ると怒ってしまいます.

 固体によっては結構慣れるといいますが,我が家のは気位が高いのか,あまりなついてくれません(泣).

投稿: ビザ皇帝 | 2008年3月15日 (土) 13:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アルカトラズからの脱出:

« 新徴組 | トップページ | 買いだ! »