« そばの「きんじ」 | トップページ | 置き字 »

2007年12月10日 (月)

コスプレ忘年会2007

 例年忘年会で扮装している私ですが,今年は屋外ロケに繰り出して,撮影した写真をストーリー仕立てで発表しました.その写真集を公開いたします.

  三陸鉄道999(ビザンチン美術館)

 実際にやったのは医療系のネタを交えたものだったんですが,内輪ウケの世界なので,ここでお見せするのは一般向けに再編集したものです.

Pc100002 やり残したネタを実現するため,最後の準備をしています.

|

« そばの「きんじ」 | トップページ | 置き字 »

コメント

うわあああああ!!
これ!これ!!!
トリさん・・ではないですか!
じゃあ次のネタは
トチローかハーロック???

ってなんであたいこんなに
スラスラと松本キャラがでてくる??
あわわ。

投稿: フミヲ | 2007年12月16日 (日) 02:03

オオォ! これを見てすぐに”トリさん”の名が出てくるなんて,フミヲ様は相当な通ですね.トリさんといえばトチロー or ハーロック.私のキャラがハーロックなはずはなく,残るのは…です.本当はエメラルダスも欲しいところですが,衣装とモデルが…,ああ,フミヲ様はいかがでしょう.あとやってみたい松本キャラは1000年女王の雨森博士です(笑).

投稿: ビザ皇帝 | 2007年12月16日 (日) 13:02

しかしこのトリさん、
紙粘土製?石膏??
重そうです、落とさないよう
気をつけてください。
あたいは・・・いやー
エメラルダス並みの美貌を
備えていないので
ヤッタランで(^^;;

あ。今日、部屋を掃除したら
銀河鉄道のパスのほか
キャプテンハーロックの
ロマンアルバム(特集本)が
でてきました。
松本作品、スキだなぁ(^^;;

投稿: フミヲ | 2007年12月17日 (月) 15:09

 フミヲ様,写真のトリさんは”かる~い紙粘土”製なのでとっても軽いです.帽子の上に安全に乗せられるように,かなり足の裏が広くなっています.あとは色を塗って完成なのですが,なかなか最後の仕上げができません.
 いやいや,ジャックスパロウを愛するフミヲ様は海賊の雰囲気を十分に漂わせていますよ,エメラルダスはもうすぐです.
 1980年代前後の松本零士ブームは凄かったですからね.私もいろいろなグッズ(映画のパンフなど)があったはずですが,どこに行ったかは不明です(泣).

投稿: ビザ皇帝@トチロー | 2007年12月17日 (月) 15:55

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コスプレ忘年会2007:

« そばの「きんじ」 | トップページ | 置き字 »