« 本能寺の焼け瓦 | トップページ | ガリガリ君 »

2007年8月10日 (金)

日本の珍名駅7 ”きくな”

 約3ヶ月ぶりの珍名駅ネタです.しかも今回は初の大都会珍名駅(?)です.先週末首都圏に行った際,見てきました.

 神奈川県の県庁所在地である横浜市は人口350万を数える日本最大の市である.そんな横浜市にあるのが,今回紹介する”きくな”(菊名)駅である.場所はJR横浜線の新横浜駅の隣だが,私鉄である東急東横線も乗り入れている.今回私は東急東横線からアプローチした.地下鉄日比谷線の終点,中目黒駅から東急東横線特急に乗り換える.途中自由が丘,武蔵小杉を過ぎてめざすきくな駅はもうすぐである.耳を澄ますと,いよいよ待ちに待った放送が聞こえてくる.

「kikuna.mp3」をダウンロード

 ↑

ここをクリックすると,きくな(菊名)駅到着直前の車内放送が聞けます.

 「まもなく,きくなきくなです…,きくなを出ますと横浜に停まります」,「きくなきくなって,そんなに聞いて欲しくないなら,じゃあ言うな」と心の中で突っ込みたくなる(笑).

P8050142 東急東横線のきくな駅です.聞いてはいけない秘密があるようです.

P8050141 きくな駅の看板前で,相変わらず嬉しそうです.この駅では乗り換えに困っても駅員に聞いてはいけないそうです(ウソ).

 そんなきくな(菊名)駅で途中下車してみた.さすがに大都会の駅だけあって,ホーム上は大勢の人でごった返していた.しかし駅から外に出てみると,ひっそりしていて寂れた感じである.どうやらきくな駅を利用する人の大多数は,ここに用があるのではなく,JRと東急の乗り換えのためらしいのであった.

P8050140 P8050139

菊名駅の様子です.(左)東急東横線,(右)JR横浜線

 実はこのきくな駅の取材は,当初の予定に無く,地下鉄日比谷線に乗っていて偶然発見し,急遽出かけたものなのでした(思いがけない収穫 喜).そんなわけで,ビザンチン皇帝は今日も,目を皿のようにして世の中の面白いものを探しているのでした.

  ホームページの方にも同内容の記事があります

|

« 本能寺の焼け瓦 | トップページ | ガリガリ君 »

コメント

ビザ皇帝隊長 こんばんは!

ぎゃはははは!「きくな」駅ですか?
方向音痴の私にとっては悲しくなるような駅ですね。あ、「お伺い」すればいいのかっ!←そういう問題じゃない

関係ないですけど、沼宮内駅では駅弁売らないのは「うまくない」って聞こえるからだって聞いた事あるんですがどうなんでしょうね?

投稿: まーうさ | 2007年8月10日 (金) 16:49

 まーうささんこんばんは.きくな,きくなと言われるとかえって聞きたくなるのが人情ですね.道に迷ったら大いに聞きましょう(笑).
 沼宮内駅の駅弁の話は聞いたことがあります.母親(今年で65歳,ついに高齢者の仲間入り)が昔良くその話をしていました.真偽の程はともかく,大昔から伝わる都市伝説なのかもしれません.ちなみに”いわて沼宮内駅”はいつも閑散とした駅ですが,新幹線駅のため,常時切符売り場に駅員がおり,カシオペアスィートなどのプラチナチケットをゲットするには非常に便利な駅です.

投稿: ビザ皇帝 | 2007年8月10日 (金) 18:03

ビザ皇帝、おはようございます。
「きくな」ですか(笑) 最近はちょっと聞きなれてきましたけど、私もその存在を知った当初は、可笑しかったですよ。 
あ、この駅とセットになるべく駅名を、昨年の北海道旅行中に見かけました。 それは・・・言わな~い♪

沼宮内、ぬまくない・・・って読むんですね。 
あはっ。 うまくない(爆笑)  上手い!!
・・・・なに言ってんだか、私。

投稿: 風雅 | 2007年8月10日 (金) 23:18

連投にて失礼いたします。
先ほど私がご紹介した北海道の某駅は・・・鉄道駅がなく、「道の駅」しかないそうです。 
・・・・・アナウンス聞こえないじゃん(爆)
お騒がせいたしました(汗)

投稿: 風雅 | 2007年8月10日 (金) 23:59

 風雅さんコメントありがとうございます.北海道の”いわない”(岩内)駅,国鉄時代には鉄道の駅があったようですが,今では廃止されてしまったようでとても残念です.
 昨年北海道旅行に行ったんですか? 北海道は魅力的なところが多くて,私も何度でも行きたいです.
 沼宮内駅の駅弁は確かにあまり売っていた記憶がありません.本当に「うまくない」からなのでしょうか?
 

投稿: ビザ皇帝 | 2007年8月11日 (土) 09:41

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日本の珍名駅7 ”きくな”:

« 本能寺の焼け瓦 | トップページ | ガリガリ君 »