ありそうなネタ
昨日の夕方所用で一戸町奥中山の国道4号線を盛岡方面に走っていたところ,ふとピンク色の看板が目に留まった.「ん?」と目をやるとそこにはなんと!
「奥中山産直ひろば」と書いてある.面白そうなのでさっそく寄ってみた.
広い駐車場にはほとんど車が停まっておらず,内部も営業している様子はない.表には張り紙がしてあり,毎週土曜日のみの営業で,しかも時間は午前9時から午後1時までということであった.1週間168時間のうちわずか4時間のみの営業,なんだか中世の市(イチ)を髣髴させる店(といって良いのか‥‥)であった.
それにしても新選組に引っ掛けた新鮮組,同じようなネタは全国に沢山あるんじゃないかと思うが,誰か知っている方がいたら是非お知らせください(可能なら見に行きたいです 笑).
土曜の午前9時から午後1時までの営業です.4月末までと書いてあり,5月以降どうなるのか不明です.今度は営業している時に行ってみたいです.
| 固定リンク
コメント
そういえばコンビニに「新鮮組」っての
ありますね、チェーン展開してるから
ビザンチンさまも知ってらっしゃるかしら?
多摩地区周辺には居酒屋「新撰組」ってのも
ございますよー!!(^^)店員がダンダラ着てるかな・・と思いきや作務衣風のユニフォーム・・(^^;
投稿: フミヲ | 2007年4月 6日 (金) 17:05
「新鮮組」という名のコンビニチェーンはさすがに知りません.少なくとも青森・岩手・宮城にはないと思います.関東以西のチェーンなのでしょう(以前,宮城県の田舎には”セブンメルシー”という120%セブンイレブンパクリのコンビニチェーンはありましたが 笑).東京の多摩方面には新選組にちなんだお店等がたくさんあるんでしょうね.来月行った際には是非ともそういう店にも寄ってみたいものです.
投稿: コンスタンチヌス21世 | 2007年4月 6日 (金) 17:39
おたちより頂きまして ありがとうございますm(__)m
うちは 貧乏産直なので 冬場は 土曜日だけです(笑)
売り上げが 悪くてね… 当番費が 赤字になりますm(__)m
5月から 10月までは 毎日営業してますよ(笑)
ちなみに 今年で18年目です(^.^)
明日は 地元で クロスカントリー大会あり 出店しますm(__)m
また コメントしますね
これからも 宜しくお願いしますm(__)m グリーには 新鮮組で 私の日記を 毎日のせてます
良かったら のぞいてくださいm(__)m
投稿: 新鮮組 副代表です | 2010年2月19日 (金) 05:30
<新鮮組 副代表様>
ご訪問ありがとうございます.
まさか関係者が来て下さるとは夢にも思わなかったもので,失礼いたしました(新選組副長かと思いました 笑).
冬期間のみ週一営業でしたか,雪深い地域ですから仕方ないですね.
しかし,夏はいろいろな産物が拝見できるというわけですね.今度はぜひ営業中にお邪魔したいと思います.
投稿: ビザ皇帝 | 2010年2月19日 (金) 17:25