« 片頭痛の薬 | トップページ | 坂本龍馬の写真 »

2007年3月18日 (日)

鞍馬天狗と新選組

 先日NHKで4月からの木曜時代劇の主演者の紹介をやっていた.村上弘明氏や山本耕史氏などの主演時代劇が制作されるらしいが,私の琴線をくすぐったのは,2008年1月から放送されるという,野村萬斎氏主演の「鞍馬天狗」であった.

 鞍馬天狗とは私よりずっと上の世代の人たちのヒーローであり,幕末期尊皇攘夷の志士たちを影で支える正義の味方なのである.今と違って「尊攘派=時代を変える正義の志士,佐幕派=時代に逆行する悪い奴ら」という明治政府を作った人たちの歴史観が色濃く残っていた時代の作品であり,当時は「正義の味方鞍馬天狗が,悪の組織新選組の陰謀から志士たちを救う」という歴史観が主流だったのである.鞍馬天狗の世界ではまさに「鞍馬天狗=仮面ライダー,新選組=ショッカー」なのである(そうすると近藤勇はショッカーの首領,沖田総司がゾル大佐,永倉新八が地獄大使か 笑).

Kamenrider 昔の歴史観では鞍馬天狗は仮面ライダーなのでした.

 久々の鞍馬天狗,もちろん歴史観も変わり,新選組や会津藩の評価もかなり大きく変化した現代のリメイクである.昔のような善悪ニ元論では語れない鞍馬天狗になることは間違いないと思われる.野村氏がどんな鞍馬天狗を演じるのか今から楽しみである(私の中ではいまだに,野村萬斎=エイスケさん(吉行あぐりさんの夫,吉行淳之介の父)なのであった).

|

« 片頭痛の薬 | トップページ | 坂本龍馬の写真 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 鞍馬天狗と新選組:

« 片頭痛の薬 | トップページ | 坂本龍馬の写真 »