夏休みが終わった”毎日モーツァルト”
今日9月1日から二学期らしい(もっとも私の住む地方ではとっくに二学期になっているのだが).7月31日(月)から夏休みバージョンになっていた”毎日モーツァルト”,来週からは通常バージョンに戻るのかと思いきや,なんと来週は「今からでも間に合う毎日モーツァルト2」が放送されるらしい.「今から~」は確か5月の連休時期に,それまでのダイジェスト編として放送され,1月からの放送を初めから見ていなかったという人でも,話についていけるようにというコンセプトだったと思う.それが1年の半分以上を過ぎた今頃になって「今からでも間に合う~」と言われてもなぁ.しかも今回のはウィーンに移住後のダイジェスト編らしい.従ってこの放送を見てもザルツブルグ時代のことはわからないわけで,名付けるなら「今からでも間に合うウィーン時代のモーツァルト」ではないかなどと野暮なことを考えてしまうのだった.この調子だと12月頃に第3弾があるかもしれない(タイトルは「さらば,今からでも間に合う毎日モーツァルト」だったりして(山本耕史さんの「さらば,毎日モーツァルト」という語りが浮かんできます 笑).
| 固定リンク
コメント
恐っ!!どうなんでしょうか、このモーツァルトは…。さて、時計台の写真、後日ブログ更新の際に載せますのでご確認くださいね。
投稿: anego | 2006年9月 1日 (金) 11:03
確かに怖いですよね.夜中にドアがノックされてこんなのが出てきたら,これがオーストリア人の洒落っ気なんでしょうか.
投稿: 管理人 | 2006年9月 1日 (金) 11:39